2013年12月04日
備北イルミキャンプ①
11月30日から一泊で備北オートキャンプ場のイルミキャンプに行ってきました
今回のメインは丘陵公園のイルミネーション!!
はもちろんですが、
ニューアイテムのフジカデビュー!!
そして、ひそかに心配なのが・・・
そう
そうです。。。
積載
akisanの積載テクニックは言うまでもなく・・・ フル積載
ところが!!
奇跡!!!

ついに、やりました!!
後方視界の確保


今回のメインは丘陵公園のイルミネーション!!
はもちろんですが、
ニューアイテムのフジカデビュー!!
そして、ひそかに心配なのが・・・
そう
そうです。。。
積載
akisanの積載テクニックは言うまでもなく・・・ フル積載

ところが!!
奇跡!!!
ついに、やりました!!
後方視界の確保


ストーブが無くてもフル積載だったのに何故だかストーブ有りで視界確保・・・???
とりあえず、早入り9:30に向けて出発です
忘れ物があるのではないかという不安と戦いながら
ひたすら高速を走り10時に到着!
インター降りてすぐなんで楽ですね~

受付をすませて、一般カーサイトA-17へ

早速、設営
今回も、前回とほぼ同タイムの約1時間30分での設営
この位が標準なのか、akisanの限界なのかは不明ですが、遅からずといったところかなと(^_^;)

シワシワ~
まだまだ、幕がうまく張れてません
途中で手直しをしてみたのですが、全然よくなる雰囲気もなく・・・
最初のペグダウンからやり直す必要があったのかもしれません
気を取り直して(笑)
今回は、リビングの配置を変更してみました
今までとの違いといっても、IGTの向きを変えてみただけなんですが、
こうするだけで、今まで背面側に設置されていた小物達が横にきて格段に取り易くなり
akisan嫁の作業効率もUPしました
更に、出入り口付近にチェアーがこないので出入りがしやすくなり、リビングが広くなったような気がしました

少し配置を変えただけで全く変わってしまう。。。
色々なアイテムも良く考えて購入しないとスペースばかり取られて効率が悪くなる。。。
いろいろと欲しい物はあるけど慎重にいかなければ
とりあえず、忘れ物もないことが確認でき落ち着いたところでやはり!!
恒例のやつを(笑)

やっぱり、設営後のプシュッ!はサイコーです
早入りをいいことに続けていきます(笑)

そして気持ちよく散歩(^^♪
お湯も出て綺麗な炊事棟です


子ども達も楽しそう♪

そしてイルミに向け早めの食事をとります。
本日のメニューはおでんです

やっぱり、おでんは美味いっすね~!
「フジカ」で「おでん」ってところがまた美味さを倍増させます
待ちに待ったフジカですからたまりません
おでんは自宅で仕込んで温めるだけ
先輩キャンパーのパパママさんにおでんの運び方を教えてもらい無事成功
パパママさん、ありがとうございま~す
おでんを堪能し
いざイルミへ!!
駐車場まで約15~20分の道のりを「しりとり」しながら歩きます♪

予習通り、北入口へ向かいます(^O^)
ここからは写真で(^_^;)







写真はむずかしい・・・(爆)
どこまで伝えれたか分かりませんが
ホントに綺麗でした
最後は花火も見れてサイコ~(^O^)
そして、ここからは再びフジカ登場
この時の外の気温は1.6度
でも、我が家のリビングはジャーン

この後も温度は上がり24度越えを記録したところで、暑くなり緩めました
フジカよ、堂々デビューを果たしてくれてありがと~
2日目へ
とりあえず、早入り9:30に向けて出発です
忘れ物があるのではないかという不安と戦いながら

ひたすら高速を走り10時に到着!
インター降りてすぐなんで楽ですね~

受付をすませて、一般カーサイトA-17へ

早速、設営

今回も、前回とほぼ同タイムの約1時間30分での設営

この位が標準なのか、akisanの限界なのかは不明ですが、遅からずといったところかなと(^_^;)
シワシワ~
まだまだ、幕がうまく張れてません

途中で手直しをしてみたのですが、全然よくなる雰囲気もなく・・・
最初のペグダウンからやり直す必要があったのかもしれません

気を取り直して(笑)
今回は、リビングの配置を変更してみました

今までとの違いといっても、IGTの向きを変えてみただけなんですが、
こうするだけで、今まで背面側に設置されていた小物達が横にきて格段に取り易くなり
akisan嫁の作業効率もUPしました

更に、出入り口付近にチェアーがこないので出入りがしやすくなり、リビングが広くなったような気がしました

少し配置を変えただけで全く変わってしまう。。。
色々なアイテムも良く考えて購入しないとスペースばかり取られて効率が悪くなる。。。
いろいろと欲しい物はあるけど慎重にいかなければ

とりあえず、忘れ物もないことが確認でき落ち着いたところでやはり!!
恒例のやつを(笑)
やっぱり、設営後のプシュッ!はサイコーです

早入りをいいことに続けていきます(笑)
そして気持ちよく散歩(^^♪
お湯も出て綺麗な炊事棟です
子ども達も楽しそう♪
そしてイルミに向け早めの食事をとります。
本日のメニューはおでんです

やっぱり、おでんは美味いっすね~!
「フジカ」で「おでん」ってところがまた美味さを倍増させます

待ちに待ったフジカですからたまりません

おでんは自宅で仕込んで温めるだけ

先輩キャンパーのパパママさんにおでんの運び方を教えてもらい無事成功

パパママさん、ありがとうございま~す

おでんを堪能し
いざイルミへ!!
駐車場まで約15~20分の道のりを「しりとり」しながら歩きます♪
予習通り、北入口へ向かいます(^O^)
ここからは写真で(^_^;)
写真はむずかしい・・・(爆)
どこまで伝えれたか分かりませんが
ホントに綺麗でした

最後は花火も見れてサイコ~(^O^)
そして、ここからは再びフジカ登場

この時の外の気温は1.6度

でも、我が家のリビングはジャーン
この後も温度は上がり24度越えを記録したところで、暑くなり緩めました

フジカよ、堂々デビューを果たしてくれてありがと~

2日目へ
Posted by akisan33 at 23:44│Comments(14)
│備北オートキャンプ場
この記事へのコメント
ほうほう!積載うまくいきましたね!!
上手くアイテムを取捨選択した結果だと思いますが
たぶん準備&後片付けも短縮したのでは?
最近物欲レベルもアップしているようなので情報を一つ。
煮物等の運搬はサーモスのシャトルシェフをお薦めします!
特にアウトドア対応のRPC-4500は
運搬中のロックができて蓋置きも付いているので便利です。
真空調理器なので移動中も煮込みをしてくれます。
私は1泊だとメイン料理は仕込んで、現地ではご飯炊くだけです。
家庭でも使えますよ~♪っと煽っておきます(笑)
備北イルミは本当にきれいですね!
上手くアイテムを取捨選択した結果だと思いますが
たぶん準備&後片付けも短縮したのでは?
最近物欲レベルもアップしているようなので情報を一つ。
煮物等の運搬はサーモスのシャトルシェフをお薦めします!
特にアウトドア対応のRPC-4500は
運搬中のロックができて蓋置きも付いているので便利です。
真空調理器なので移動中も煮込みをしてくれます。
私は1泊だとメイン料理は仕込んで、現地ではご飯炊くだけです。
家庭でも使えますよ~♪っと煽っておきます(笑)
備北イルミは本当にきれいですね!
Posted by koutarou
at 2013年12月05日 00:18

早入りで、余裕のできるといいですよね!
我が家も、備北に行くときは早入りします。
以前は、サイトさえ空いていれば、
12時か13時くらいには入れてくれたのですが、
最近は、きっちり14時にならないと入れてくれません。
トルテュいいですね!
Pro幕リニューアルで、リップストップでなくなるので、
今年購入されて正解ですね。
奥様、ソレル履かれて、暖かそうですね。
足取りも軽い感じがします(笑)
我が家も、備北に行くときは早入りします。
以前は、サイトさえ空いていれば、
12時か13時くらいには入れてくれたのですが、
最近は、きっちり14時にならないと入れてくれません。
トルテュいいですね!
Pro幕リニューアルで、リップストップでなくなるので、
今年購入されて正解ですね。
奥様、ソレル履かれて、暖かそうですね。
足取りも軽い感じがします(笑)
Posted by kcy_f(こ-じ)
at 2013年12月05日 22:16

koutarouさん
こんばんは(^^)
視界確保ついにやった!って感じなんですが、
何故、急にできたのかが・・・??
何一つ忘れ物もなくて、
言われるとおり準備もバタバタすることなく
撤収積載も普通に視界確保。
自分でも驚いてます(笑)
あまり物欲を刺激しないで下さいよ~
すぐに、ググってしまいますから(笑)
イルミ写真でもデジイチが欲しかった・・・(爆)
こんばんは(^^)
視界確保ついにやった!って感じなんですが、
何故、急にできたのかが・・・??
何一つ忘れ物もなくて、
言われるとおり準備もバタバタすることなく
撤収積載も普通に視界確保。
自分でも驚いてます(笑)
あまり物欲を刺激しないで下さいよ~
すぐに、ググってしまいますから(笑)
イルミ写真でもデジイチが欲しかった・・・(爆)
Posted by akisan33
at 2013年12月05日 23:38

こんばんは~^^
備北のイルミ、やっぱり綺麗ですね♪
我が家も今月行くので、楽しみになってきました^^
おでん・・・運搬成功されたんですね♪
我が家も今度おでん持っていこうかな~^^
寒い冬はおでん最高ですよね^^
おでんネタ・・・akisan家では何が人気ですか?^^
フジカデビュー、うれしいですね^^
幕内温度24度超え、いい仕事してくれますね♪
備北のイルミ、やっぱり綺麗ですね♪
我が家も今月行くので、楽しみになってきました^^
おでん・・・運搬成功されたんですね♪
我が家も今度おでん持っていこうかな~^^
寒い冬はおでん最高ですよね^^
おでんネタ・・・akisan家では何が人気ですか?^^
フジカデビュー、うれしいですね^^
幕内温度24度超え、いい仕事してくれますね♪
Posted by パパママさん at 2013年12月05日 23:48
kcy_f(こーじ)さん
こんばんは^^
早入りして良かったです。
ゆっくり、まったりと時が過ごせました(^O^)
レポでしっかり予習させてもらったので、
イルミ巡りの時間割はバッチリでしたよ(^^)v
リップストップなくなってしまうんですね~
幕の色だけは残るとか残らないとか・・・
思い切って正解でした☆
ソレルはホントに暖かくて嫁さんお気に入りですよ(*^_^*)
確かに軽そうに見えますね~
でも、重たいみたいですよ(笑)
こんばんは^^
早入りして良かったです。
ゆっくり、まったりと時が過ごせました(^O^)
レポでしっかり予習させてもらったので、
イルミ巡りの時間割はバッチリでしたよ(^^)v
リップストップなくなってしまうんですね~
幕の色だけは残るとか残らないとか・・・
思い切って正解でした☆
ソレルはホントに暖かくて嫁さんお気に入りですよ(*^_^*)
確かに軽そうに見えますね~
でも、重たいみたいですよ(笑)
Posted by akisan33
at 2013年12月06日 00:03

パパママさん
こんばんは^^
イルミ行かれるんですね!!
ホント綺麗でしたよ~(*^_^*)
おでん運搬は二重袋で成功しました!
やはり、おでんの季節ですよ!!
子どもたちは、蒟蒻&たまご
akisanは、蒟蒻&ごぼう天&豆腐
akisan嫁は、何でも・・・雑食(笑)
フジカいい仕事してくれます(^^♪
こんばんは^^
イルミ行かれるんですね!!
ホント綺麗でしたよ~(*^_^*)
おでん運搬は二重袋で成功しました!
やはり、おでんの季節ですよ!!
子どもたちは、蒟蒻&たまご
akisanは、蒟蒻&ごぼう天&豆腐
akisan嫁は、何でも・・・雑食(笑)
フジカいい仕事してくれます(^^♪
Posted by akisan33
at 2013年12月06日 00:19

おはよう御座います!
レポ始まりましたね~(^^)
我が家のレポはまだ... 滞ってます。
その節は大変お世話になりました!
短い時間でしたがお会いできて良かったです♪
とっても楽しい時間を過ごさせて頂きました~(^^)/
イルミは我が家も予習していけばよかったです。
シャンパンタワー、見たかったです~。
さぁ、続きレポも楽しみです♪
レポ始まりましたね~(^^)
我が家のレポはまだ... 滞ってます。
その節は大変お世話になりました!
短い時間でしたがお会いできて良かったです♪
とっても楽しい時間を過ごさせて頂きました~(^^)/
イルミは我が家も予習していけばよかったです。
シャンパンタワー、見たかったです~。
さぁ、続きレポも楽しみです♪
Posted by ゆうにん
at 2013年12月06日 08:58

楽しくておいしそうなイルミキャンプになりましたね☆
おでんか~めっちゃいいですね~!! akisan嫁さんどやって持って行かれたの?二重袋?ジップロック?
フジカもいいですね。私はペレットストーブを物色中です。
akisan嫁さんのキャンプ料理も参考にさせていただきまーす!
おでんか~めっちゃいいですね~!! akisan嫁さんどやって持って行かれたの?二重袋?ジップロック?
フジカもいいですね。私はペレットストーブを物色中です。
akisan嫁さんのキャンプ料理も参考にさせていただきまーす!
Posted by みっくん☆
at 2013年12月06日 14:29

こんばんは~
先日は短い間でしたが、お会いできて楽しかったです♪
もっとゆっくりお話できたらよかったなぁ(^_^)
IGTも見せてもらいたかったです。(買えませんけどね)
後方視界確保もすばらしい!!
我が家はルーフキャリアを付けてもなぜか容量がかわりません(^_^;)
続きのレポも楽しみにしてます♪
先日は短い間でしたが、お会いできて楽しかったです♪
もっとゆっくりお話できたらよかったなぁ(^_^)
IGTも見せてもらいたかったです。(買えませんけどね)
後方視界確保もすばらしい!!
我が家はルーフキャリアを付けてもなぜか容量がかわりません(^_^;)
続きのレポも楽しみにしてます♪
Posted by のんた☆
at 2013年12月06日 18:55

ゆうにんさん
こんばんは^^
何とかレポ始動です(笑)
こちらこそ、楽しい時間をありがとうございました。
お会いできてホント良かったです(^O^)
今度は、ゆっくり夜の焚き火でお話したいですね(^^)
こんばんは^^
何とかレポ始動です(笑)
こちらこそ、楽しい時間をありがとうございました。
お会いできてホント良かったです(^O^)
今度は、ゆっくり夜の焚き火でお話したいですね(^^)
Posted by akisan33
at 2013年12月07日 00:53

みっくんさん
こんばんは(^^)
初のイルミキャンでしたが楽しかったですよ~(^^♪
おでんは良いですよ。
美味いし、暖まるし仕込んでいけば暖めたら完成です!
全て嫁さん仕込みですが(^_^;)
今回の輸送はタッパーに二重ナイロン袋で、
それをクーラーBOXにインです。
特に問題は起こりませんでしたよ(^^)v
参考になるか分かりませんが、
少しでも参考になればakisan嫁も喜びます(*^_^*)
こんばんは(^^)
初のイルミキャンでしたが楽しかったですよ~(^^♪
おでんは良いですよ。
美味いし、暖まるし仕込んでいけば暖めたら完成です!
全て嫁さん仕込みですが(^_^;)
今回の輸送はタッパーに二重ナイロン袋で、
それをクーラーBOXにインです。
特に問題は起こりませんでしたよ(^^)v
参考になるか分かりませんが、
少しでも参考になればakisan嫁も喜びます(*^_^*)
Posted by akisan33
at 2013年12月07日 01:13

のんた☆さん
こんばんは^^
こちらこそ、お会いできて楽しかったです!
次は夜の焚き火でゆっくり話が出来たらと思います(^_^)
IGTは某ショップの20%で購入しました。
定価ではさすがに思いきれませんね~(>_<)
更に今回の値上げ対象になってましたね(驚)
後方視界は初めての快挙です☆
その前のキャンプまでは、荷崩れ注意でしたから(笑)
次も確保出来たら本物かもしれませんね~(^_^;)
こんばんは^^
こちらこそ、お会いできて楽しかったです!
次は夜の焚き火でゆっくり話が出来たらと思います(^_^)
IGTは某ショップの20%で購入しました。
定価ではさすがに思いきれませんね~(>_<)
更に今回の値上げ対象になってましたね(驚)
後方視界は初めての快挙です☆
その前のキャンプまでは、荷崩れ注意でしたから(笑)
次も確保出来たら本物かもしれませんね~(^_^;)
Posted by akisan33
at 2013年12月07日 01:40

はじめまして(になると思います)
同じ岡山県キャンパーです
備北イルミ、今年初参加なので参考にさせてもらいます
フジカ、良い仕事してますねぇ
うちも迷ったんですが、値段に負けてトヨトミになりました(^^;
今年の寒中キャンプでの性能によっては来年あたり欲しくなりそうです
あと、シャトルシェフのRPC-4500ですが
実は物欲リストに入ってます(笑)
10年近く使ってるヤツは持ち運び出来ないので欲しいんです
おでんにカレー等煮込み料理には最適ですよ!
お互いに物欲と戦いましょう(笑)
同じ岡山県キャンパーです
備北イルミ、今年初参加なので参考にさせてもらいます
フジカ、良い仕事してますねぇ
うちも迷ったんですが、値段に負けてトヨトミになりました(^^;
今年の寒中キャンプでの性能によっては来年あたり欲しくなりそうです
あと、シャトルシェフのRPC-4500ですが
実は物欲リストに入ってます(笑)
10年近く使ってるヤツは持ち運び出来ないので欲しいんです
おでんにカレー等煮込み料理には最適ですよ!
お互いに物欲と戦いましょう(笑)
Posted by けんけん(ちゅう)
at 2013年12月07日 09:58

けんけん(ちゅう)さん
初めましてですね^^
私も備北イルミは初めてでしたがホント綺麗でしたよ(^O^)
我が家は北入口から中入口へ歩いて回りました。
そして、19時30分の花火を中入口で見てフィニッシュです。
少しでも参考になれば(^_^;)
フジカくんはいい仕事してくれますよ!!
我が家の超寒がりの嫁さんチョイスです(^^♪
自宅でもフル活用でエアコンほとんど使ってません。
お互いに物欲リストの巻物を持っているようですね(笑)
物欲中枢のオンオフSWが欲しい・・・
それも、物欲になりますかね(爆)
初めましてですね^^
私も備北イルミは初めてでしたがホント綺麗でしたよ(^O^)
我が家は北入口から中入口へ歩いて回りました。
そして、19時30分の花火を中入口で見てフィニッシュです。
少しでも参考になれば(^_^;)
フジカくんはいい仕事してくれますよ!!
我が家の超寒がりの嫁さんチョイスです(^^♪
自宅でもフル活用でエアコンほとんど使ってません。
お互いに物欲リストの巻物を持っているようですね(笑)
物欲中枢のオンオフSWが欲しい・・・
それも、物欲になりますかね(爆)
Posted by akisan33
at 2013年12月08日 20:21

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。