2015年01月04日
年越しIN竜天
明けましておめでとうございます(^O^)
大荒れとなった年末年始でしたね~(^_^;)
思わぬ雪中になったキャンパーさんも居られたのではないでしょうか(^^♪
akisan家の年越し場所は吉井竜天オートキャンプ場。
天気予報を見ながらプチ雪中にでもならないかと。。。
ご一緒させて頂いたのは、hinahina*さんファミ
サイトはフリーの5・6番。
我が家のアメドとhinahina*家のランブリ、共同リビングにトルテュを設営♪

竜天での年越しは初めてとなりますが、イベントの内容は事前にリサーチ済み(^^♪
「餅つき」と「初日の出」
餅つきは順番に呼ばれていき3時頃にお呼びがかかりました(^^)

懐かしいですね~

餡子玉も



akisanも参加させてもらいました

そして、お餅をいただき解散
これに豆餅も頂きましたよ(*^_^*)

年明け一発目から簡易レポ。。。
よろしければ続きを(^_^;)
大荒れとなった年末年始でしたね~(^_^;)
思わぬ雪中になったキャンパーさんも居られたのではないでしょうか(^^♪
akisan家の年越し場所は吉井竜天オートキャンプ場。
天気予報を見ながらプチ雪中にでもならないかと。。。
ご一緒させて頂いたのは、hinahina*さんファミ

サイトはフリーの5・6番。
我が家のアメドとhinahina*家のランブリ、共同リビングにトルテュを設営♪
竜天での年越しは初めてとなりますが、イベントの内容は事前にリサーチ済み(^^♪
「餅つき」と「初日の出」
餅つきは順番に呼ばれていき3時頃にお呼びがかかりました(^^)
懐かしいですね~
餡子玉も
akisanも参加させてもらいました

そして、お餅をいただき解散
これに豆餅も頂きましたよ(*^_^*)
年明け一発目から簡易レポ。。。
よろしければ続きを(^_^;)
餅つきが終わってから結構な雨
2014年は最後まで降られました
2015年は晴れが多くなることを願いつつ
hinahina*家より頂いた焼酎とakisan家のナインで大晦日!!

つまみに「ずりぽん」
意外に子どもに大人気の手軽な一品

hinahina*家の「アヒージョ」
こちらも子供に大人気

つまみと言うよりは子ども達のおやつ代りに。。。(笑)
この時期のメインはやっぱり鍋(^^♪
hinahina*家のシルバーボディが眩しいぜ

色々と話をしながらで、お酒もすすみますわ~

そして、2014年の最後の〆は!!
ホルモン!!
流石に強風のためアウトドアキッチンは断念(^_^;)

そして、2015年を迎えたところで翌朝にそなえ就寝(-_-)zzz
翌朝、気温は‐2.2度。
初日の出を拝むために6時過ぎにはサイトを出発
豚汁の振る舞いを頂きま~す
他にもコーヒー、甘酒と振る舞われていました(^^)
冷えた体に豚汁パワーを流し込みつつ日の出を待ちます

もう間もなく!!
という所で怪しげな雲が流れてきて・・・

結果、拝めず(-_-)
初日の出を迎える会の方も諦めて抽選会の進行を開始。

こちらの抽選もakisan家は不発。。
何とか初日の出後の雲からのご来光を拝むことが出来ました。
昨年のまんのうと同じパターン・・・(ToT)

幕はまだパリッパリ

朝食は暖かい雑煮を頂き(*^_^*)
雑煮は各地域ごとで違いますが、akisan家の雑煮は鯛出汁。
美味しいですよ~(^^♪

12時を過ぎてもパリッパリの状態で氷を落としながらの撤収となりましたが、
無事に2015年のキャンプ生活をスタートすることが出来ました(^^)v
hinahina*ファミさん、お世話になりました(^O^)
今年は何回出撃できるかな~
今年も頑張って設営していきたいと思いますので、よろしくお願いします!!

2014年は最後まで降られました

2015年は晴れが多くなることを願いつつ
hinahina*家より頂いた焼酎とakisan家のナインで大晦日!!
つまみに「ずりぽん」
意外に子どもに大人気の手軽な一品

hinahina*家の「アヒージョ」
こちらも子供に大人気

つまみと言うよりは子ども達のおやつ代りに。。。(笑)
この時期のメインはやっぱり鍋(^^♪
hinahina*家のシルバーボディが眩しいぜ

色々と話をしながらで、お酒もすすみますわ~

そして、2014年の最後の〆は!!
ホルモン!!
流石に強風のためアウトドアキッチンは断念(^_^;)
そして、2015年を迎えたところで翌朝にそなえ就寝(-_-)zzz
翌朝、気温は‐2.2度。
初日の出を拝むために6時過ぎにはサイトを出発

豚汁の振る舞いを頂きま~す

他にもコーヒー、甘酒と振る舞われていました(^^)
冷えた体に豚汁パワーを流し込みつつ日の出を待ちます

もう間もなく!!
という所で怪しげな雲が流れてきて・・・

結果、拝めず(-_-)
初日の出を迎える会の方も諦めて抽選会の進行を開始。
こちらの抽選もakisan家は不発。。
何とか初日の出後の雲からのご来光を拝むことが出来ました。
昨年のまんのうと同じパターン・・・(ToT)
幕はまだパリッパリ

朝食は暖かい雑煮を頂き(*^_^*)
雑煮は各地域ごとで違いますが、akisan家の雑煮は鯛出汁。
美味しいですよ~(^^♪
12時を過ぎてもパリッパリの状態で氷を落としながらの撤収となりましたが、
無事に2015年のキャンプ生活をスタートすることが出来ました(^^)v
hinahina*ファミさん、お世話になりました(^O^)
今年は何回出撃できるかな~
今年も頑張って設営していきたいと思いますので、よろしくお願いします!!
タグ :年越しキャンプ
この記事へのコメント
明けましておめでとうございます!
年越しキャンプに竜天に行かれたんですねぇ
我が家は実家詣でが有るんで行けないんで、羨ましいなぁ
初日の出は残念でしたね
初日の出を最後に拝んだのは、遥か昔です(^^;;
今年も色んなキャンプ場でご一緒出来るのを楽しみにしてます!
今年もよろしくお願いします!
年越しキャンプに竜天に行かれたんですねぇ
我が家は実家詣でが有るんで行けないんで、羨ましいなぁ
初日の出は残念でしたね
初日の出を最後に拝んだのは、遥か昔です(^^;;
今年も色んなキャンプ場でご一緒出来るのを楽しみにしてます!
今年もよろしくお願いします!
Posted by けんけん(ちゅう)
at 2015年01月04日 23:52

あけましておめでとうございます!
本年もよろしくお願いいたしますm(_ _)m
初日の出の会、結構ヒトがいますが、年越しキャンプをされる方も多かったんですか?
人気があるとは聞いていましたけど
我が家も似たような初日の出でした(笑
鯛出汁、アラから出汁をとるんですか?
美味しいだろうなぁ
本年もよろしくお願いいたしますm(_ _)m
初日の出の会、結構ヒトがいますが、年越しキャンプをされる方も多かったんですか?
人気があるとは聞いていましたけど
我が家も似たような初日の出でした(笑
鯛出汁、アラから出汁をとるんですか?
美味しいだろうなぁ
Posted by kazuura at 2015年01月05日 10:24
こんばんは~♪
お疲れ様でした。
おいしい日本酒の差し入れごちそうさまでした!
去年はお初にお会いできて光栄でした。
また本年も何卒よろしくお願い致します。
お疲れ様でした。
おいしい日本酒の差し入れごちそうさまでした!
去年はお初にお会いできて光栄でした。
また本年も何卒よろしくお願い致します。
Posted by でかあたま
at 2015年01月05日 19:22

あけましておめでとうございます^^
初日の出は曇っていたんですか~
寝坊して起きた時には日が昇ってました(笑)
帰りに雪は降りませんでしたか?
初日の出は曇っていたんですか~
寝坊して起きた時には日が昇ってました(笑)
帰りに雪は降りませんでしたか?
Posted by tyamisan
at 2015年01月05日 20:06

こんばんは♪
年越し竜天いいですね!
お餅つきとか、家にいるよりお正月っぽいです。
初日の出は残念ですが、ご来光を拝めたならきっといい新年が迎えられるはずです(^^)
今年もよろしくお願いします!
何処かでお会い出来るといいなぁ〜。
年越し竜天いいですね!
お餅つきとか、家にいるよりお正月っぽいです。
初日の出は残念ですが、ご来光を拝めたならきっといい新年が迎えられるはずです(^^)
今年もよろしくお願いします!
何処かでお会い出来るといいなぁ〜。
Posted by ハル風
at 2015年01月05日 20:23

あけましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いします。
年越しキャンプいいですね~。
我が家は家庭の事情で無理なんですよ。
初日の出は残念でしたが
イベント盛りだくさん
豪華な料理にお酒…と最高の〆と幕開けでしたね。
次は雪中ですか?
本年もよろしくお願いします。
年越しキャンプいいですね~。
我が家は家庭の事情で無理なんですよ。
初日の出は残念でしたが
イベント盛りだくさん
豪華な料理にお酒…と最高の〆と幕開けでしたね。
次は雪中ですか?
Posted by kcy_f(こ-じ)
at 2015年01月05日 21:52

明けましておめでとうございます!!
今年もよろしくお願いします♪
年越しで竜天に行かれてたんですね^^
我が家は年越しキャンプはまだ行ったことがないんですが、楽しそうですね^^
つきたてのお餅美味しそう~♪
鯛出汁のお雑煮もとっても美味しそうですね^^
今年もよろしくお願いします♪
年越しで竜天に行かれてたんですね^^
我が家は年越しキャンプはまだ行ったことがないんですが、楽しそうですね^^
つきたてのお餅美味しそう~♪
鯛出汁のお雑煮もとっても美味しそうですね^^
Posted by パパママさん at 2015年01月06日 00:13
お疲れ様てでした。
差し入れありがとうこざいました。
カメラどうでしたか?
なかなか出撃困難な我家ですがまたご一緒して下さいね。
差し入れありがとうこざいました。
カメラどうでしたか?
なかなか出撃困難な我家ですがまたご一緒して下さいね。
Posted by Tsune
at 2015年01月06日 07:42

明けましておめでとう御座います!
年越し竜天。寒そうですがとっても楽しそうですね♪
鯛出汁のお雑煮。。。
めちゃくちゃ美味しそうですよ!!
それでは、本年も宜しくお願い致します!
またどこかでご一緒できるのを楽しみにしております♪
年越し竜天。寒そうですがとっても楽しそうですね♪
鯛出汁のお雑煮。。。
めちゃくちゃ美味しそうですよ!!
それでは、本年も宜しくお願い致します!
またどこかでご一緒できるのを楽しみにしております♪
Posted by ゆうにん at 2015年01月06日 08:29
お疲れ様でした~^^
大晦日にakiさんファミリーにお逢いできて感動いたしました(笑)
なかなか皆さんとご一緒できる機会が少ない我が家ですが
これからもどうぞ宜しくお願いします^0^
大晦日にakiさんファミリーにお逢いできて感動いたしました(笑)
なかなか皆さんとご一緒できる機会が少ない我が家ですが
これからもどうぞ宜しくお願いします^0^
Posted by しゅん
at 2015年01月06日 09:02

お疲れ様でしたー!
念願の年越しキャンプ、ご一緒していただき
ありがとうございました!!
よい1年になりそうです♪
今年もよろしくお願いします(*^^*)
帰り道、なにか連れて帰ったのかしら?(笑)
念願の年越しキャンプ、ご一緒していただき
ありがとうございました!!
よい1年になりそうです♪
今年もよろしくお願いします(*^^*)
帰り道、なにか連れて帰ったのかしら?(笑)
Posted by hinahina*
at 2015年01月06日 12:49

けんけん(ちゅう)さん
明けましておめでとうございます(^O^)
年越し楽しいですよ!
いつもと違う夜の雰囲気があっていい感じです(^^)
初日の出は未だに拝んだことがないんですよ(^_^;)
いつになったら拝めることやら・・・(笑)
今年もよろしくお願いします(^^)
明けましておめでとうございます(^O^)
年越し楽しいですよ!
いつもと違う夜の雰囲気があっていい感じです(^^)
初日の出は未だに拝んだことがないんですよ(^_^;)
いつになったら拝めることやら・・・(笑)
今年もよろしくお願いします(^^)
Posted by akisan33
at 2015年01月06日 21:45

kazuura さん
あけましておめでとうございます(^O^)
ほぼ満サイトだったのではないでしょうか(^^)
初日の出はキャンパーさんだけではなかったですが、
それが目的のキャンパーさんもいるのではないでしょうか。
そちらも初日の出は雲にやられましたか~(>_<)
残念でしたが気分だけは味わえましたよ(笑)
鯛出汁はアラから出汁をとりますよ(^^♪
めっちゃ濃厚なので薄めて頂きます。
美味しいです!
あけましておめでとうございます(^O^)
ほぼ満サイトだったのではないでしょうか(^^)
初日の出はキャンパーさんだけではなかったですが、
それが目的のキャンパーさんもいるのではないでしょうか。
そちらも初日の出は雲にやられましたか~(>_<)
残念でしたが気分だけは味わえましたよ(笑)
鯛出汁はアラから出汁をとりますよ(^^♪
めっちゃ濃厚なので薄めて頂きます。
美味しいです!
Posted by akisan33
at 2015年01月06日 21:53

でかあたまさん
こんばんは(^O^)
おいしく頂いてもらえて良かったです(^^♪
そういえば昨年、初めてお会いした時もお酒でしたね(笑)
こちらこそ何卒よろしくお願い致します(^O^)
こんばんは(^O^)
おいしく頂いてもらえて良かったです(^^♪
そういえば昨年、初めてお会いした時もお酒でしたね(笑)
こちらこそ何卒よろしくお願い致します(^O^)
Posted by akisan33
at 2015年01月06日 22:04

tyamisanさん
あけましておめでとうございます^^
うちも毎年起きたら日が昇ってたパターンだったんですが、今回は頑張ってみました!
残念な結果に終わってしまいましたが…。。
帰りは有漢で高速降ろされて、下道で帰りましたよ~(^_^;)
あけましておめでとうございます^^
うちも毎年起きたら日が昇ってたパターンだったんですが、今回は頑張ってみました!
残念な結果に終わってしまいましたが…。。
帰りは有漢で高速降ろされて、下道で帰りましたよ~(^_^;)
Posted by akisan33
at 2015年01月06日 22:10

ハル風さん
こんばんは^^
年越しの竜天、良かったですよー!
寒かったけどね。
こちらこそ、今年もよろしくお願いします。
ハル風さんも我が家も女の子2人の姉妹ですよね~♪
どこかでお会いできたらいいな。
こんばんは^^
年越しの竜天、良かったですよー!
寒かったけどね。
こちらこそ、今年もよろしくお願いします。
ハル風さんも我が家も女の子2人の姉妹ですよね~♪
どこかでお会いできたらいいな。
Posted by akisan33
at 2015年01月06日 22:14

kcy f(こーじ)さん
あけましておめでとうございます^^
こちらこそ、今年もよろしくお願いします。
そうそう、次は雪中予定なんです。
年越し竜天も幕外はかなり寒くてまいちゃんがやばそうだったんで、雪中で耐えられるかが課題です(笑)
あけましておめでとうございます^^
こちらこそ、今年もよろしくお願いします。
そうそう、次は雪中予定なんです。
年越し竜天も幕外はかなり寒くてまいちゃんがやばそうだったんで、雪中で耐えられるかが課題です(笑)
Posted by akisan33
at 2015年01月06日 22:19

パパママさん
あけましておめでとうございます^^
こちらこそ、今年もよろしくお願いします。
つきたてのお餅、めっちゃ美味しかったですよー!
子どもたちが、食べまくってました(笑)
鯛出汁のお雑煮、両家の味ではありませんが、ほんと美味しいですよ♪
あけましておめでとうございます^^
こちらこそ、今年もよろしくお願いします。
つきたてのお餅、めっちゃ美味しかったですよー!
子どもたちが、食べまくってました(笑)
鯛出汁のお雑煮、両家の味ではありませんが、ほんと美味しいですよ♪
Posted by akisan33
at 2015年01月06日 22:21

Tsuneさん
お疲れ様です^^
カメラ、めっちゃ難しいですー。。
けど、おもしろい!
また教えてくださいね。
こちらこそ、お願いします!また行きましょう~♪
お疲れ様です^^
カメラ、めっちゃ難しいですー。。
けど、おもしろい!
また教えてくださいね。
こちらこそ、お願いします!また行きましょう~♪
Posted by akisan33
at 2015年01月06日 22:23

ゆうにんさん
あけましておめでとうございます^^
年越し竜天、楽しかったです。
鯛出汁のお雑煮。
両家の味はスルーで、まいちゃんオリジナルですが、ほんと美味しいです!
毎年恒例のお出汁です~^^
こちらこそ、今年もよろしくお願いします。
またどこかでバッタリお会いできるかな^^?
あけましておめでとうございます^^
年越し竜天、楽しかったです。
鯛出汁のお雑煮。
両家の味はスルーで、まいちゃんオリジナルですが、ほんと美味しいです!
毎年恒例のお出汁です~^^
こちらこそ、今年もよろしくお願いします。
またどこかでバッタリお会いできるかな^^?
Posted by akisan33
at 2015年01月06日 22:25

しゅんさん
お疲れ様です^^
T家、D家からの紹介が面白かったです(笑)
でもほんと、いつかお会いしてみたいな~!と思ってたので、嬉しかったですよ^^
またどこかでご一緒できるといいですね。
よろしくお願いします!
お疲れ様です^^
T家、D家からの紹介が面白かったです(笑)
でもほんと、いつかお会いしてみたいな~!と思ってたので、嬉しかったですよ^^
またどこかでご一緒できるといいですね。
よろしくお願いします!
Posted by akisan33
at 2015年01月06日 22:30

hinahina*さん
お疲れ様です~!
こちらこそ、今年もよろしくお願いします^^
帰り道はね。。(笑)
ちょこっとだけ連れて帰ったよ。
我が家は基本的に手ぶらで帰りません…(>_<)
お疲れ様です~!
こちらこそ、今年もよろしくお願いします^^
帰り道はね。。(笑)
ちょこっとだけ連れて帰ったよ。
我が家は基本的に手ぶらで帰りません…(>_<)
Posted by akisan33
at 2015年01月06日 22:32

改めまして、あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いいたします。
楽しい年越しとなったようですね。
お酒も料理も美味しそう(^^)
例の焼鳥はなかったんでしょうか(笑)
今年は雨確率、少しでも下がるといいですね~。
今年もよろしくお願いいたします。
楽しい年越しとなったようですね。
お酒も料理も美味しそう(^^)
例の焼鳥はなかったんでしょうか(笑)
今年は雨確率、少しでも下がるといいですね~。
Posted by のんた☆
at 2015年01月06日 22:44

のんた☆さん
おめでとうございます(^O^)
楽しい年越しが出来ましたよ~(^^♪
例の焼き鳥は個人の時のみで満足してます(笑)
美味いと思うんだけどな~(^_^;)
今年の雨確率はどうなりますかね??
せめて3割くらいに抑えたいと思います!!
今年も宜しくです(^^)
おめでとうございます(^O^)
楽しい年越しが出来ましたよ~(^^♪
例の焼き鳥は個人の時のみで満足してます(笑)
美味いと思うんだけどな~(^_^;)
今年の雨確率はどうなりますかね??
せめて3割くらいに抑えたいと思います!!
今年も宜しくです(^^)
Posted by akisan33
at 2015年01月07日 21:57

はじめまして。
年越し強風、寒波と寒かったですね~~
我が家もサソリの一番端っこサイトで参戦でした。
(マスター2ルーム)
初日の出は・・・・おお~~間もなく・・・・雪雲が・・・・でしたが、
地元方々に感謝でした。
どこかでお会いした際には宜しくお願いします。
次回、月末は大鬼谷~~
年越し強風、寒波と寒かったですね~~
我が家もサソリの一番端っこサイトで参戦でした。
(マスター2ルーム)
初日の出は・・・・おお~~間もなく・・・・雪雲が・・・・でしたが、
地元方々に感謝でした。
どこかでお会いした際には宜しくお願いします。
次回、月末は大鬼谷~~
Posted by モト at 2015年01月15日 12:44
モトさん
こんばんは^^
遅くなってすいません。
コメント見落としてました(>_<)
年越し寒かったですね~。
個別サイトに設営されていたんですね♪
初日の出は残念でしたが、
餅つきイベントもあり楽しかったですね(^O^)
こちらこそ、お会いした際には宜しくお願いします。
こんばんは^^
遅くなってすいません。
コメント見落としてました(>_<)
年越し寒かったですね~。
個別サイトに設営されていたんですね♪
初日の出は残念でしたが、
餅つきイベントもあり楽しかったですね(^O^)
こちらこそ、お会いした際には宜しくお願いします。
Posted by akisan33
at 2015年01月27日 22:42

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。