ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
akisan33
akisan33
2013年にファミリーキャンプを開始!!
アラフォーakisanを筆頭にakisan嫁+姉(8才)、妹(6才)の4人で
岡山県内と近県キャンプ場に出没してます。
お気に入りブログ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2015年01月14日

雪中で~す♪

1/10~11

この日が来るのを心待ちにしていました!!

中蒜山オートキャンプ場で雪中~(^^♪


雪中で~す♪



ご一緒させていただいたのは、
年越しと同じくhinahina*さんファミ(^^)


いつもの如く、我が家は娘の陸上が終わるのを待ってからの出撃ニコッ

塩釜のお水を補給していざ!
雪中で~す♪


うおおおおお~!

皆さん設営の真っ最中!
いつもの見慣れた雪にテンションUP!(笑)
雪中で~す♪


子ども達は一目散にソリ遊びへGOパンチ
雪中で~す♪


子ども達もテンションUP(笑)
雪中で~す♪


何となくピンクの星
雪中で~す♪


写真&雪メインですが・・・(笑)

ソリの次は・・・?
雪中で~す♪

デカッ!!(笑)
雪中で~す♪

転げまわって(笑)
雪中で~す♪

いきなり完成クラッカークラッカー
なかなかの出来栄え(*^_^*)
雪中で~す♪

雪猫??に見守られながら(笑)
雪中で~す♪

こちらも設営完了(^^)
アメドにランブリ♪
そして今回もワイドを提供して頂きました(^_^;)
ありがとうございます!
雪中で~す♪







食事の写真がビックリするくらい無い・・・ガーン






かろうじて1枚。
この後うどんが投入されますが写真無し(爆)
雪中で~す♪


写真も撮らずにakisanは頑張ってますヽ(^。^)ノ
雪中で~す♪


夜は長い・・・(-_-)zzz





そして、翌朝。



8時からソリ\(^o^)/



転んでも。
雪中で~す♪

楽しいらしい(*^_^*)
雪中で~す♪


母が途中で消えても。
雪中で~す♪

息子、楽しいらしい(笑)
雪中で~す♪


昼頃より吹雪となり。。。
雪中で~す♪

吹雪と共にTsuneさんまいちゃんサプライズ登場テヘッ
お土産ありがとうございました~(*^_^*)
雪中で~す♪



雪も止んだところでボチボチ撤収かな~
雪中で~す♪

おそらく某ブロガーさん作と思われるかまくらで記念撮影(^^♪
雪中で~す♪



hinahina*さんお世話になりました(*^_^*)
Tsuneさんまいちゃん襲撃ありがとうございました(^^♪




雪中で~す♪

雪猫さんまたね(^^)





タグ :雪中

同じカテゴリー(★岡山のキャンプ場)の記事画像
お久しぶりのキャンプブログ♪
年越しIN竜天
晴れキャンプ♪
また、雨だ~(^^)
またしても雨(-_-;)
とんぼの里
同じカテゴリー(★岡山のキャンプ場)の記事
 お久しぶりのキャンプブログ♪ (2015-03-03 23:23)
 年越しIN竜天 (2015-01-04 23:21)
 晴れキャンプ♪ (2014-12-04 22:04)
 また、雨だ~(^^) (2014-11-11 21:52)
 またしても雨(-_-;) (2014-10-10 00:32)
 とんぼの里 (2014-07-15 00:37)

この記事へのコメント
おはようございます(*^^*)

めっちゃ楽しそう~!!
雪での設営は大変ですか?
寒くなかったですか?

そり滑りやりたい(^o^)
雪猫もかわいぃし、全部羨ましいです!

雪中いいなぁ~♪
Posted by ハル風ハル風 at 2015年01月14日 08:21
中蒜山で雪中されてたんですねぇ
例年より雪が少ないと聞きましたが、そうでもないのかな
ペットサイトの方に知り合いが行ってたんですよ

我が家は大鬼谷でしたが、大雪にやられました(--;
Posted by けんけん(ちゅう)けんけん(ちゅう) at 2015年01月14日 12:20
きっ 禁断の写真が!…(((^^;)

お世話になりましたー!
雪中、楽しかったですねー♪♪
病み付きになるでしょ?(笑)

末っ子娘がお姉ちゃんと遊びたがってうるさいので
またよろしくお願いします(*^^*)

なんとなく…の1枚が素敵☆
Posted by hinahina*hinahina* at 2015年01月14日 15:53
こんにちは^^

雪中いいな~♪
子供たちは大喜びですね!
みんなで遊ぶ雪遊びはいい思い出ですね^^
Posted by しゅんしゅん at 2015年01月14日 17:40
やっぱ雪はいいですね。
楽しいと写真が少なくなりますね。
次はスノーシュー?
Posted by TsuneTsune at 2015年01月14日 17:55
こんばんは^^

塩釜の水は復活していたんですね。ヨカッタヨカッタ!

一足先にnaorinDXさんのブログで知りましたよ。
さすが連休とあって、キャンパーさんも多いですね。

かまくらがまだありましたか(驚)
天気が続いたので壊れていると思っていました。ヨカッタヨカッタ(笑)

元勢のドーナッツおいしかったでしょうね~
次回こそは、ゲットしたいです。(^^)
Posted by tyamisantyamisan at 2015年01月14日 20:34
こんばんは〜

スゴい雪ですね
お嬢さん達も楽しそう
で、akisan33さんもソリ滑りを?

akisan33さんちもこれくらい積もってるんですか?
Posted by kazuura at 2015年01月14日 20:51
結構快適な雪中になったようですね~♪
大鬼谷&中蒜山は山口県西部からだと
チョット距離があるんです・・・
お手軽に雪中できるキャンプ場を探してます。

しかし正月も吹雪きました・・・
私は年越しで結構大変なメに・・・(笑)
Posted by koutaroukoutarou at 2015年01月14日 21:21
こんばんは~!

なかなかの雪中キャンプじゃないですか~(^o^)v
電源は有りだったんでしょうか?

他にもテントが見えますが
結構、キャンパーさん来られてたんですかね?

テンションがただ上がりのお子さんたちが目に浮かびます(*^.^*)
雪だるま(雪猫ちゃん)の完成度も高い!!

ところで、akisan33さんちの方もこんな感じですか?
Posted by ゆうにん at 2015年01月15日 18:48
ハル風さん

こんばんは^^

楽しかったですよ~(^^♪
設営はドキドキでしたよ(^_^;)
でも、何とかね(笑)

雪ならではの遊びが満喫できて最高ですよ(*^_^*)
でも、準備は万端で!!
Posted by akisan33akisan33 at 2015年01月15日 22:27
けんけん(ちゅう)さん

こんばんは^^
大鬼谷で雪中でしたか(^O^)
あちらは凄い事になりましたか(^_^;)

中蒜の雪は例年よりは少ないのかなという感じ。
雪質も重たかったので設営は意外と(^^♪

お知り合いが居られたんですね。
ペットサイトはたしかソロとファミの2組だったかな(^_^;)
Posted by akisan33akisan33 at 2015年01月15日 22:34
おっ やっぱり中蒜山でしたか?
お互いたくさんの雪に恵まれて
楽しい雪中ができたようですね。
もう次の出撃考えてたりしてません?
我が家は当然計画中です。
ちょっと足延ばして谷は如何です?
Posted by kcy_f(こ-じ)kcy_f(こ-じ) at 2015年01月15日 22:41
hinahina*さん

こんばんは^^

こちらこそ、お世話になりました
楽しかったですね~
思っていたよりも寒くないですね♪
雪遊びも出来て子ども達も嬉しかったようです(*^_^*)

禁断の写真は近日、送付させて頂きますね(笑)

またよろしくお願いします(^^)
Posted by akisan33akisan33 at 2015年01月15日 23:11
しゅんさん

こんばんは^^
初めての雪中でしたが、存分に楽しめました♪
まだ余裕はないんでヘトヘトですけど(笑)

子供たちは喜んでくれたし私にとっても良い思い出になりました(^^♪
Posted by akisan33akisan33 at 2015年01月15日 23:16
Tsuneさん

こんばんは^^
雪のキャンプの楽しさが少しだけですが分かりました(^^)
これからどんどん見つけていきたいですね♪
その為にはやはりスノー〇ューかな(笑)
Posted by akisan33akisan33 at 2015年01月15日 23:21
tyamisanさん

こんばんは^^

塩釜の水は復活です!

連休だったので多かったですね(^^)
私は残念ながら1泊で撤収。
撤収前まで連泊だったらな~って思いました(ToT)

かまくらは健在!!
おかげで良い写真が撮れました(^O^)
Posted by akisan33akisan33 at 2015年01月15日 23:29
kazuuraさん

こんばんは^^
今年はまだ少ないのでこれからかな~♪
子ども達も大喜びで(^O^)
もちろん私もウルトラマン滑りで(笑)

私の所はここまでは・・・(笑)
Posted by akisan33akisan33 at 2015年01月15日 23:40
koutarouさん

こんばんは^^
天候も穏やかで快適な雪中でした♪
一時的に荒れましたが問題なく(^^)v

山口県西部からだと遠いですね(^_^;)
でも確実に雪中を狙うならやはり大鬼谷でしょうか(>_<)

正月は荒れましたね~
koutarouさんも結構な雪中になったようですね(^_^;)
ホント風が強い時は怖いですね(>_<)
Posted by akisan33akisan33 at 2015年01月15日 23:50
ゆうにんさん

こんばんは^^
初の雪中キャンプ楽しんじゃいました~(^o^)v
電源は有りで、嫁さん子どもは電気敷き毛布仕様。
私はインフレ+湯たんぽインで(^^♪

この日は13~15組くらい入っていたと思いますよ。
子ども達は雪遊びで大満足で帰りは爆睡(笑)

私の所は30以下ですよ~(^_^;)
Posted by akisan33akisan33 at 2015年01月16日 00:04
kcy_f(こーじ)さん

こんばんは^^
中蒜山行ってきました(^^)v
雪は重たい感じでしたが初雪中には
丁度良かったかもしれません(^_^;)

谷には行きたいですね~(^O^)
しか~し、次の出撃予定は逆方向(爆)

カレンダー眺めてみよ~(^^)
Posted by akisan33akisan33 at 2015年01月16日 00:18
おはようございます!

初雪中が、中蒜山のワイルド雪中だったんですね〜。
さすがです。

我が家はトイレと炊事がネックで、まだ行けません(^_^;)
なので谷へ行ってましたよ〜。

akisan33家からだと、幕が乾く間も無く、毎週雪中へ
行けちゃいそうですね♪
Posted by のんた☆ at 2015年01月16日 08:13
こんにちは~♪
雪中やっぱり楽しそうですね~
雪の中熱燗をクイーッと行くのが私の当面の目標です^^

食事の写真無いのよくわかります(苦笑)
私は食い意地の方が先に勝つので撮り忘れ多々あります・・・
Posted by でかあたまでかあたま at 2015年01月16日 14:59
のんた☆さん

こんばんは^^
初雪中はワイルド雪中(笑)
たしかに水、トイレと少々難ありですね(^_^;)
おっさんは大丈夫なんですけどね(爆)

谷も賑やかな雪中っだったようですね♪
お互い良い遊びをやってますね~(笑)

我が家からは近いから行けそうなんですが、
いろいろとありまして思うようにはなりません(^_^;)
でも、チャンスは逃さないようにしないとね♪
Posted by akisan33akisan33 at 2015年01月16日 23:32
でかあたまさん

こんばんは^^
初めての雪中でしたが楽しむことが出来ました(^^♪
やみつきになりそうです(^^)
食事の写真もついつい撮る前に食べちゃうんですよね(笑)

熱燗。
良いですね~
最高でしょうね~。。。



(妄想中)



間違いなく旨いでしょう!!!
Posted by akisan33akisan33 at 2015年01月16日 23:38
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
雪中で~す♪
    コメント(24)