2014年02月23日
新年会(^^♪
キャンプではありませんが、大山にて野郎ばかりの新年会をしてきました
出発は昼からとゆっくりと。
途中、蒜山SAに寄り大自然を見ながらコロッケを頂きます。
最近にしては珍しく綺麗に見えましたよ(^^♪

そして、コロッケを食べ終わり車に向かう途中にある物を発見
その正体はこれ!!!

初めて見たのですが、一瞬にして正体が分かりました。
せっかくなので、前に回り一枚

更にパイロットを待ち伏せ(^_^;)
ドキドキします。
ノーマルスーツは・・・?
ヘルメットは・・・?
まさかのセイラさんとか・・・!?
通常ではありえない事を想像してしまいますネ
しかし、相手はやはりニュータイプだったようです。
完全にこちらの動きを先読みされ、待ち伏せ失敗
でも、良い物を見させてもらいました
買い物は米子のイオン日吉津でチャチャッと簡単に終わらせて、今回の目的地へと向かいます
米子市内は雪はありませんでしたが、流石に大山に近付くにつれて道路脇に雪が(^_^;)

途中から雪で轍になって車高に弱点のある愛車で削りながら進みます。。。
やはり、こういう所へはノーマル車か4WDが良いですね~
そして、何とか本日の宴会場へ到着・・・
駐車場はどこかな~
おいおい!!!
雪かき決定(笑)

後便で合流する1台を含め3台分のスペースを確保しなくては・・・(爆)

何とか(汗)

こちらが宴会場!!
昨年までは暖炉だったみたいですが、ペレットストーブに変わったそうです。。。
暖炉が良かったナ~
広さも十分にあり綺麗な所でした

宴会も夜中まで盛り上がりました
しかし、ここからの写真は一切なし、何時に終わったかも・・・(爆)
とにかく寝床を確保するため寝室へ。
寝床には何と薪ストが
寝るために寝床に入ったのに、またビールを取り出し火遊びを(笑)
翌日は重度の筋肉痛に苦しめられましたが、
最初から最後までしっかり楽しませてもらいました(^^♪
おしまい

出発は昼からとゆっくりと。
途中、蒜山SAに寄り大自然を見ながらコロッケを頂きます。
最近にしては珍しく綺麗に見えましたよ(^^♪
そして、コロッケを食べ終わり車に向かう途中にある物を発見

その正体はこれ!!!
初めて見たのですが、一瞬にして正体が分かりました。
せっかくなので、前に回り一枚

更にパイロットを待ち伏せ(^_^;)
ドキドキします。
ノーマルスーツは・・・?
ヘルメットは・・・?
まさかのセイラさんとか・・・!?
通常ではありえない事を想像してしまいますネ

しかし、相手はやはりニュータイプだったようです。
完全にこちらの動きを先読みされ、待ち伏せ失敗

でも、良い物を見させてもらいました

買い物は米子のイオン日吉津でチャチャッと簡単に終わらせて、今回の目的地へと向かいます

米子市内は雪はありませんでしたが、流石に大山に近付くにつれて道路脇に雪が(^_^;)
途中から雪で轍になって車高に弱点のある愛車で削りながら進みます。。。
やはり、こういう所へはノーマル車か4WDが良いですね~

そして、何とか本日の宴会場へ到着・・・
駐車場はどこかな~
おいおい!!!
雪かき決定(笑)
後便で合流する1台を含め3台分のスペースを確保しなくては・・・(爆)
何とか(汗)
こちらが宴会場!!
昨年までは暖炉だったみたいですが、ペレットストーブに変わったそうです。。。
暖炉が良かったナ~
広さも十分にあり綺麗な所でした

宴会も夜中まで盛り上がりました

しかし、ここからの写真は一切なし、何時に終わったかも・・・(爆)
とにかく寝床を確保するため寝室へ。
寝床には何と薪ストが

寝るために寝床に入ったのに、またビールを取り出し火遊びを(笑)
翌日は重度の筋肉痛に苦しめられましたが、
最初から最後までしっかり楽しませてもらいました(^^♪
おしまい
タグ :大山
2014年02月23日
2014年02月22日
2014年02月16日
staub③
またまた、STAUBネタです
出撃ネタはお預けです
今日は、小学校の参観日で子ども達は元気に朝から学校へ
日曜日に参観日を入れられると身動き取れませんね~
akisanはというと、昼からの参観日に向けて入念に鶏肉の仕込み(笑)
そう・・・
スモークです(*^_^*)
フジカonストウブ

そして、待つこと約25分くらいでしょうか
本当なら、下処理して、下味つけて、塩抜きして・・・ という手順を踏むのですが、
今回は、下処理、味付て、そのままスモーク!
超簡単レシピで、開始から1時間もかからないうちに出来上がり
そして、こちらが出来上がりました
盛り付けには触れないで下さいね(爆)

結構、上手に出来たのではないでしょうか(^^♪
そのまま食べても良いし、好みでマヨ付けても美味しかったですよ~

出撃ネタはお預けです

今日は、小学校の参観日で子ども達は元気に朝から学校へ

日曜日に参観日を入れられると身動き取れませんね~

akisanはというと、昼からの参観日に向けて入念に鶏肉の仕込み(笑)
そう・・・
スモークです(*^_^*)
フジカonストウブ
そして、待つこと約25分くらいでしょうか

本当なら、下処理して、下味つけて、塩抜きして・・・ という手順を踏むのですが、
今回は、下処理、味付て、そのままスモーク!
超簡単レシピで、開始から1時間もかからないうちに出来上がり

そして、こちらが出来上がりました

盛り付けには触れないで下さいね(爆)
結構、上手に出来たのではないでしょうか(^^♪
そのまま食べても良いし、好みでマヨ付けても美味しかったですよ~

2014年02月07日
staub②
キャンプに行けずにウズウズしているakisan33です
今週末はけっこうな寒波が到来しますね~
週末、谷または北部方面へ出撃予定の方にはこれほどの朗報はないでしょう。
間違いなく雪中確定です!!!
我が家の予定は、2月は絶望的な状態です。。。
ですが、3月には予定が

それまでは、嫁さんの造ってくれるstaub暖か料理で乗り切ります
それに頼るしかネタが・・・
本日の一品はこちら♪
ブリではなくハマチ大根

大根に味が染み染みで超美味い
早く美味いキャンプ飯を食たいな~(*^_^*)

今週末はけっこうな寒波が到来しますね~
週末、谷または北部方面へ出撃予定の方にはこれほどの朗報はないでしょう。
間違いなく雪中確定です!!!
我が家の予定は、2月は絶望的な状態です。。。
ですが、3月には予定が


それまでは、嫁さんの造ってくれるstaub暖か料理で乗り切ります

それに頼るしかネタが・・・
本日の一品はこちら♪
ブリではなくハマチ大根

大根に味が染み染みで超美味い

早く美味いキャンプ飯を食たいな~(*^_^*)
2014年02月03日
staub①
久しぶりの更新です
と、言いますのも2月2日に仕事関係の試験があり、悪あがきをしておりました
その試験も無事・・・ 何とか・・・ 時間が過ぎるのを・・・
とにかく、終わりました(^^)v
そして、久々の更新ネタはこちら↓↓↓

前々から欲しいな~って思いながら購入することが出来ていなかったSTAUB
ついに!

って感じです
さっそく嫁さんがパパッとやってくれました
まずは、ローストポーク

つづきまして、芋煮

どちらも中々のお味
次はスモークあたりで一杯ですね

と、言いますのも2月2日に仕事関係の試験があり、悪あがきをしておりました

その試験も無事・・・ 何とか・・・ 時間が過ぎるのを・・・
とにかく、終わりました(^^)v
そして、久々の更新ネタはこちら↓↓↓
前々から欲しいな~って思いながら購入することが出来ていなかったSTAUB

ついに!


って感じです

さっそく嫁さんがパパッとやってくれました

まずは、ローストポーク
つづきまして、芋煮
どちらも中々のお味

次はスモークあたりで一杯ですね
