2013年12月07日
備北イルミキャンプ②
12月1日
2日目
備北イルミキャンプ①はこちら
起床はのんびりと7時
早速、フジカに火を点けてテント内を暖めます。
akisan嫁は寒さに非常に弱い!!
暖めないとシュラフから出てきそうにないので・・・(笑)
akisan嫁と子どもの就寝スタイルは、
電気毛布をシュラフにイン&セラミックヒーター仕様で問題なくクリアー
akisanは電気毛布無し。。。
何故か??
と言うと、
備北の為に電気毛布を2枚購入したが所持していたのは1枚。。。
そうです。
我が家には電気毛布が3枚しか無い・・・
嫁曰く、湯たんぽ貸してあげるし・・・ いけるでしょ
何故だか電気毛布無しはakisanに決定(ToT)/~~~
という、単純なお話です。
キャンプ出撃の前夜のお話(-_-)
結果、嫁の予想どおり!?
湯たんぽのおかげ!?
akisan無事生還(笑)
結構、いけるもんですね~
で、外の様子は・・
視界は30メートル位でしょうか、霧が凄かったですね~

と、テントの中は・・
フジカくんのおかげで若干上昇してます

本日の朝食は「炊き込みご飯おでん仕様」

&デザート付き

美味かった~
子ども達は「ひかるあめ」
一個400円の高級品

更に、今日はある出来事が・・・
2日目

備北イルミキャンプ①はこちら
起床はのんびりと7時

早速、フジカに火を点けてテント内を暖めます。
akisan嫁は寒さに非常に弱い!!
暖めないとシュラフから出てきそうにないので・・・(笑)
akisan嫁と子どもの就寝スタイルは、
電気毛布をシュラフにイン&セラミックヒーター仕様で問題なくクリアー

akisanは電気毛布無し。。。
何故か??
と言うと、
備北の為に電気毛布を2枚購入したが所持していたのは1枚。。。
そうです。
我が家には電気毛布が3枚しか無い・・・
嫁曰く、湯たんぽ貸してあげるし・・・ いけるでしょ

何故だか電気毛布無しはakisanに決定(ToT)/~~~
という、単純なお話です。
キャンプ出撃の前夜のお話(-_-)
結果、嫁の予想どおり!?
湯たんぽのおかげ!?
akisan無事生還(笑)
結構、いけるもんですね~

で、外の様子は・・
視界は30メートル位でしょうか、霧が凄かったですね~

と、テントの中は・・
フジカくんのおかげで若干上昇してます

本日の朝食は「炊き込みご飯おでん仕様」

&デザート付き

美味かった~

子ども達は「ひかるあめ」
一個400円の高級品

更に、今日はある出来事が・・・

昨晩の寝る前にトイレに行った時、何気なくお隣さんサイトを見るとある物を発見
これは、まさにあれです
ブログの中で何度も見る・・・
表札!!
さりげなく読み取ります・・・ 「ゆうにん」!!!
間違いなく見覚えのある名前です(驚)
私が一方的に知っているだけですが(^_^;)
チラッと奥を覗くと焚き火をしている姿が見えますが声をかけるタイミングが見つけれず・・・
次の日の予定は、下の農家での正月用の「お飾り作り」です。
でも、その前に突撃です
と、ゆうにんさんサイトを見ると先客ファミが
でも、行くしかないと決めて突撃ぃぃ~~!!
こんにちは~
まず、写真撮影

そして立ち話は弾み先客ファミは何と「のんた☆さんファミ」と判明
知ってますよ~!!!
またまた、私が一方的に知っているだけですが(^_^;)
ゆうにんさんのブログ
のんた☆さんのブログ
子ども達もいつの間にか仲良しさん☆
何かやってます・・・(笑)

話をしていると、気が付けばお昼
お飾り予定でしたが、予定変更でお昼をご一緒させてもらうことになり
「ゆうにんさんサイト」へお邪魔しま~す

日中の焚き火、実は初めてだったんです!!
いつやっても楽しいですね~
火遊びはたまりません

焚き火を囲んでの会話も楽しかった~
今回は、スケジュール的に焚き火は諦めてたのですが、まさかこんな形で出来るとは思ってもいませんでした
のんた☆さん家の炊き込みおにぎり&しみしみおでんは美味しかったぁ~
残念! 写真撮り忘れ~(>_<)
ごちそうさまでした~(^O^)

楽しい時間はあっという間に過ぎて、気が付けば14時過ぎてます・・・
時間さえあれば、キャンプ場とか幕のことなどなど・・・、
まだまだ沢山のお話がしたかった~
でも、撤収時間だけはどうにも・・タイムリミットです
バタバタと撤収開始
そして、皆さんほぼ同時に撤収完了
ちょっぴり不安だった、撤収積載でも後方視界バッチリいきましたよ~
しかも、帰りの方が視界確保率がUP!!
忘れ物の心配が・・・(^_^;)

そして最後に記念撮影!!
ゆうにんさん写真有難うございます。使わせてもらいま~す(^^)

「ゆうにんさんファミ」&「のんた☆さんファミ」
ホントに楽しい時間を過ごさせてもらってありがとうございました!!
焚き火を囲んで、いろいろな話が出来たらと思います。
また、ご一緒させて下さい!

これは、まさにあれです
ブログの中で何度も見る・・・
表札!!
さりげなく読み取ります・・・ 「ゆうにん」!!!
間違いなく見覚えのある名前です(驚)
私が一方的に知っているだけですが(^_^;)
チラッと奥を覗くと焚き火をしている姿が見えますが声をかけるタイミングが見つけれず・・・

次の日の予定は、下の農家での正月用の「お飾り作り」です。
でも、その前に突撃です

と、ゆうにんさんサイトを見ると先客ファミが

でも、行くしかないと決めて突撃ぃぃ~~!!
こんにちは~

まず、写真撮影

そして立ち話は弾み先客ファミは何と「のんた☆さんファミ」と判明

知ってますよ~!!!
またまた、私が一方的に知っているだけですが(^_^;)
ゆうにんさんのブログ
のんた☆さんのブログ
子ども達もいつの間にか仲良しさん☆
何かやってます・・・(笑)
話をしていると、気が付けばお昼

お飾り予定でしたが、予定変更でお昼をご一緒させてもらうことになり
「ゆうにんさんサイト」へお邪魔しま~す

日中の焚き火、実は初めてだったんです!!
いつやっても楽しいですね~

火遊びはたまりません

焚き火を囲んでの会話も楽しかった~

今回は、スケジュール的に焚き火は諦めてたのですが、まさかこんな形で出来るとは思ってもいませんでした

のんた☆さん家の炊き込みおにぎり&しみしみおでんは美味しかったぁ~

残念! 写真撮り忘れ~(>_<)
ごちそうさまでした~(^O^)
楽しい時間はあっという間に過ぎて、気が付けば14時過ぎてます・・・
時間さえあれば、キャンプ場とか幕のことなどなど・・・、
まだまだ沢山のお話がしたかった~
でも、撤収時間だけはどうにも・・タイムリミットです

バタバタと撤収開始

そして、皆さんほぼ同時に撤収完了

ちょっぴり不安だった、撤収積載でも後方視界バッチリいきましたよ~

しかも、帰りの方が視界確保率がUP!!
忘れ物の心配が・・・(^_^;)
そして最後に記念撮影!!
ゆうにんさん写真有難うございます。使わせてもらいま~す(^^)
「ゆうにんさんファミ」&「のんた☆さんファミ」
ホントに楽しい時間を過ごさせてもらってありがとうございました!!
焚き火を囲んで、いろいろな話が出来たらと思います。
また、ご一緒させて下さい!
この記事へのコメント
こんにちは^^
先にのんた☆さんのブログを拝見して、あれ?っと思ってました。^^
ブロガーにとって表札って大事なんですねー
何しろブログでしか知らないので、お隣さんでも、わからないですからねー。
電気毛布3つとセラミックヒーターを使っても電圧は大丈夫だった見たいですね。
キャンプ場によっては、容量の低い所もあるので電気製品を多用する時は注意です。
先にのんた☆さんのブログを拝見して、あれ?っと思ってました。^^
ブロガーにとって表札って大事なんですねー
何しろブログでしか知らないので、お隣さんでも、わからないですからねー。
電気毛布3つとセラミックヒーターを使っても電圧は大丈夫だった見たいですね。
キャンプ場によっては、容量の低い所もあるので電気製品を多用する時は注意です。
Posted by tyamisan at 2013年12月07日 13:11
こんにちは~!
レポフィニッシュですね!
我が家はまだ始まってもいませんYO!(^_^;)
まさかお隣さんがブロガーさんだったとは思いもしませんでした(笑)
そして子供たちもほんとすぐに仲良くなりましたね~。
大人も同じキャンプブロガー同士、アッと言う間に仲良くなりましたね!
なんか昔から知り合いのような気がしました(*^_^*)
また、ご一緒させて頂くのを楽しみにしております♪
akisanのオシャレなお洋服が
焚き火が爆ぜた時にアナーキーにならないか心配でたまらない
ゆうにんでした~(*^^)v
レポフィニッシュですね!
我が家はまだ始まってもいませんYO!(^_^;)
まさかお隣さんがブロガーさんだったとは思いもしませんでした(笑)
そして子供たちもほんとすぐに仲良くなりましたね~。
大人も同じキャンプブロガー同士、アッと言う間に仲良くなりましたね!
なんか昔から知り合いのような気がしました(*^_^*)
また、ご一緒させて頂くのを楽しみにしております♪
akisanのオシャレなお洋服が
焚き火が爆ぜた時にアナーキーにならないか心配でたまらない
ゆうにんでした~(*^^)v
Posted by ゆうにん at 2013年12月07日 16:45
こんばんは~
帰りの荷物、めっちゃ少なくなってますね。すご~い!
我が家のホカペも、微妙に一人分スペースが足りません。
やっぱりいつも焚き火をして最後にテントに入ってくるゆうさんの
指定席になってるかなぁ(^_^;)
私も表札を見つけたときは、すごく心躍りましたよ♪
でも初めてのことだったので、声を掛けるタイミングがわかりません(・・;)
akisan33家の表札は作りますか?
うちは今のところ予定なしです…
帰りの荷物、めっちゃ少なくなってますね。すご~い!
我が家のホカペも、微妙に一人分スペースが足りません。
やっぱりいつも焚き火をして最後にテントに入ってくるゆうさんの
指定席になってるかなぁ(^_^;)
私も表札を見つけたときは、すごく心躍りましたよ♪
でも初めてのことだったので、声を掛けるタイミングがわかりません(・・;)
akisan33家の表札は作りますか?
うちは今のところ予定なしです…
Posted by のんた☆
at 2013年12月07日 20:59

私は最近表札出していないですねぇ・・・
だって家族全員モザイクなしなので
勝手に声が掛かります・・・(笑)
フェイスブックと違い実名は出していないので気にしてません。
そのかわり仕事ネタは一切出さず完全プライベートネタを貫いています。
と、湯たんぽだけで結構いけるでしょ?
インフレータブルマットがあれば無電源でも問題ないとおもいます。
サイト代も安くなるし広く使えるので奥さんにもおススメしてね。
だって家族全員モザイクなしなので
勝手に声が掛かります・・・(笑)
フェイスブックと違い実名は出していないので気にしてません。
そのかわり仕事ネタは一切出さず完全プライベートネタを貫いています。
と、湯たんぽだけで結構いけるでしょ?
インフレータブルマットがあれば無電源でも問題ないとおもいます。
サイト代も安くなるし広く使えるので奥さんにもおススメしてね。
Posted by koutarou
at 2013年12月07日 22:34

tyamisan さん
こんにちは^^
表札の威力はすごいですね☆
表札がなかったら、おそらく声をかけてなかったと思います(^_^;)
電源は不安だったので、設営後にすぐ接続して試してみましたよ!
特に落ちることもなくいけました(^^)v
まだまだ、電源卒業は無理そうなんで、サイトの電源チェックは
慎重にいきます(>_<)
こんにちは^^
表札の威力はすごいですね☆
表札がなかったら、おそらく声をかけてなかったと思います(^_^;)
電源は不安だったので、設営後にすぐ接続して試してみましたよ!
特に落ちることもなくいけました(^^)v
まだまだ、電源卒業は無理そうなんで、サイトの電源チェックは
慎重にいきます(>_<)
Posted by akisan33
at 2013年12月08日 11:06

ゆうにんさん
こんにちは^^
何とかフィニッシュを打つことが出来ましたよ(^_^;)
まさか、お隣さんが・・・
いや、両隣さんがブロガーさんとは想像もしませんでした(驚)
自然な感じで話をすることが出来て、自分でも驚きました(笑)
ゆうにんさん&のんた☆さんには感謝してます!!
こちらこそ、お願いします(^O^)
穴が開いた時には嫁さんに「ペタッ」と塞いでもらいま~す(笑)
こんにちは^^
何とかフィニッシュを打つことが出来ましたよ(^_^;)
まさか、お隣さんが・・・
いや、両隣さんがブロガーさんとは想像もしませんでした(驚)
自然な感じで話をすることが出来て、自分でも驚きました(笑)
ゆうにんさん&のんた☆さんには感謝してます!!
こちらこそ、お願いします(^O^)
穴が開いた時には嫁さんに「ペタッ」と塞いでもらいま~す(笑)
Posted by akisan33
at 2013年12月08日 11:26

のんた☆さん
こんにちは(^O^)
シュラフを早い段階で出来る隙間に詰め込んでいったら
見事に成功しましたよ(^^♪
我が家の場合、中間あたりに隙間が出来てることが。。。
その時点で失敗なんですが(大爆)
ゆうさんも私と同じ境遇ですか(笑)
でも、ゆうさん優しそう(akisan妄想)だから、最後でなくても
「俺はいいよ(^_^)v」みたいな感じがしますよ~(笑)
ほんと声をかけるタイミングって難しいですね(^_^;)
表札の効果は大きいなって思いましたが、
今の所、我が家も予定なしですよ(笑)
こんにちは(^O^)
シュラフを早い段階で出来る隙間に詰め込んでいったら
見事に成功しましたよ(^^♪
我が家の場合、中間あたりに隙間が出来てることが。。。
その時点で失敗なんですが(大爆)
ゆうさんも私と同じ境遇ですか(笑)
でも、ゆうさん優しそう(akisan妄想)だから、最後でなくても
「俺はいいよ(^_^)v」みたいな感じがしますよ~(笑)
ほんと声をかけるタイミングって難しいですね(^_^;)
表札の効果は大きいなって思いましたが、
今の所、我が家も予定なしですよ(笑)
Posted by akisan33
at 2013年12月08日 11:50

koutarouさん
こんにちは(^^)
たしかにモザイクありませんね(^_^;)
おそらく、私も表札なしでもkoutarouさんと認識して
突撃していけそうな気が・・・(笑)
湯たんぽいけますね~
インフレータブルは嫁さんにアプローチしてて、
良さは理解してもらえてるんですが、コスト面がなかなか
クリアできません。
電化からの卒業はもう少しかかりそうです(^_^;)
こんにちは(^^)
たしかにモザイクありませんね(^_^;)
おそらく、私も表札なしでもkoutarouさんと認識して
突撃していけそうな気が・・・(笑)
湯たんぽいけますね~
インフレータブルは嫁さんにアプローチしてて、
良さは理解してもらえてるんですが、コスト面がなかなか
クリアできません。
電化からの卒業はもう少しかかりそうです(^_^;)
Posted by akisan33
at 2013年12月08日 12:46

無事生還できてきて何よりです。(笑)
リビングはフジカの火力で十分冬を乗り切れそうですね。
雪中も行けそうかな。
キャンプ場での出会いは、ブログをやってて良かったと思う瞬間ですね。
リビングはフジカの火力で十分冬を乗り切れそうですね。
雪中も行けそうかな。
キャンプ場での出会いは、ブログをやってて良かったと思う瞬間ですね。
Posted by Tsune
at 2013年12月08日 19:33

Tsuneさん
こんばんは^^
湯たんぽをあまく見てましたね~(笑)
フジカくんがあれば冬キャンはいけそうです(^^)v
あと、インフレータブルがあれば雪中も・・・
家族4人分となるとコストの問題をどうクリアするか(>_<)
まさかのソロが実現するかも(笑)
今回の出会いはブログやってなかったら・・・と思います。
やってて良かった~とホント思いました。
これからも、いろいろな方と出会えれたらと思います。
どこかで出会えた時には宜しくお願いします(^O^)
こんばんは^^
湯たんぽをあまく見てましたね~(笑)
フジカくんがあれば冬キャンはいけそうです(^^)v
あと、インフレータブルがあれば雪中も・・・
家族4人分となるとコストの問題をどうクリアするか(>_<)
まさかのソロが実現するかも(笑)
今回の出会いはブログやってなかったら・・・と思います。
やってて良かった~とホント思いました。
これからも、いろいろな方と出会えれたらと思います。
どこかで出会えた時には宜しくお願いします(^O^)
Posted by akisan33
at 2013年12月08日 21:03

あっ、乗り遅れた?
のんた☆さんファミとご近所さんだったんですね。
あ~、我が家も皆さんにお会いしたかったなぁ。
広い備北で、バッタリ会えるなんて凄いですね。
のんた☆さんファミとご近所さんだったんですね。
あ~、我が家も皆さんにお会いしたかったなぁ。
広い備北で、バッタリ会えるなんて凄いですね。
Posted by kcy_f(こ-じ)
at 2013年12月09日 22:23

kcy_f(こーじ)さん
こんばんは(^^)
ご近所さん過ぎでした(驚)
今までのキャンプも充分楽しかったですが、
出会いのあるキャンプは更に楽しかったです!!
ホントに出会えて良かったです。
是非是非、宜しくお願いします(^O^)
こんばんは(^^)
ご近所さん過ぎでした(驚)
今までのキャンプも充分楽しかったですが、
出会いのあるキャンプは更に楽しかったです!!
ホントに出会えて良かったです。
是非是非、宜しくお願いします(^O^)
Posted by akisan33
at 2013年12月10日 20:31

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。