2015年01月21日
牡蠣キャン♪
今回のキャンプの目的は2つ
牡蠣キャン♪&初張り~♪
1/17・18
赤穂海浜公園オートキャンプ場へ行ってきました~(^O^)
兵庫県で牡蠣キャンといえばここ!って言うくらい有名なキャンプ場ですね(^^)
初めてのキャンプ場でワクワクしながら到着!!
さすが高規格!!
雰囲気がいつものキャンプ場とは違う気がする(笑)

管理棟内部はと言うと・・・
キャンプ場とは思えません(^_^;)

写真も少ないですが(ToT)

牡蠣キャン♪&初張り~♪
1/17・18
赤穂海浜公園オートキャンプ場へ行ってきました~(^O^)
兵庫県で牡蠣キャンといえばここ!って言うくらい有名なキャンプ場ですね(^^)
初めてのキャンプ場でワクワクしながら到着!!
さすが高規格!!
雰囲気がいつものキャンプ場とは違う気がする(笑)
管理棟内部はと言うと・・・
キャンプ場とは思えません(^_^;)
写真も少ないですが(ToT)
今回のサイトは星印のフリーサイト。
駐車スペースと電源を取る場所以外は何処に張ってもOKのようです(^^)

施設を一部ですが紹介。
炊事棟。
各シンクに全て照明付き

トイレはもちろん暖か便座。

きっちりしてます(^_^;)

話は戻りまして。。。
今回の目的の一つ!!
初張り~(^^♪

これ見れば分かりますね(^^)

そう!!
ドックドームPro.6

初にしては綺麗に張れたかな(^^♪
カッコいい~
akisan家全員がそう思っているはず
ただ一つ張ってみて気が付いた点。。。
スカートが片側一枚づつですがビシッと張れない(ー_ー)!!
上手く張れるコツがあるんでしょうか??
色々と試してみたかったけど時間も遅くなったのでまた次の機会に(^_^;)
そして、今回もワイドを提供していただきました!
有難うございます!!

hinahina*家より、シュウマイの燻製&牡蠣オコをいただきました~\(^o^)/


我が家はトマトパスタ~♪


そして、もう一つのイベント!
焼き牡蠣~(*^_^*)

不漁と聞いていましたがぷりっぷり
サイコーに美味しかった~

勢いで星空撮ってみましたが悲惨な事に

他にも撮りましたが自粛させて頂きます(爆)
翌朝。
快晴ですよ!!
今年は良い感じです(笑)

キャンプ場での写真は以上。。
なぜなら、昨晩の星空撮影の設定のままだったから真っ白け~((笑))
奥様にきっちり叱られたのでご勘弁下さい(^_^;)
牡蠣キャン&初張りの〆は日生のカキオコ
ちなみに2時間待ちでした(-_-)

天気にも恵まれ良いキャンプが出来ました(^^♪
hinahina*ファミさんありがとうございました!!
それにしても、「ドックドームPro.6」良いですね~♪
我が家のお気に入りがまた増えました(*^_^*)
駐車スペースと電源を取る場所以外は何処に張ってもOKのようです(^^)
施設を一部ですが紹介。
炊事棟。
各シンクに全て照明付き

トイレはもちろん暖か便座。
きっちりしてます(^_^;)
話は戻りまして。。。
今回の目的の一つ!!
初張り~(^^♪
これ見れば分かりますね(^^)
そう!!
ドックドームPro.6
初にしては綺麗に張れたかな(^^♪
カッコいい~

akisan家全員がそう思っているはず

ただ一つ張ってみて気が付いた点。。。
スカートが片側一枚づつですがビシッと張れない(ー_ー)!!
上手く張れるコツがあるんでしょうか??
色々と試してみたかったけど時間も遅くなったのでまた次の機会に(^_^;)
そして、今回もワイドを提供していただきました!
有難うございます!!
hinahina*家より、シュウマイの燻製&牡蠣オコをいただきました~\(^o^)/
我が家はトマトパスタ~♪
そして、もう一つのイベント!
焼き牡蠣~(*^_^*)
不漁と聞いていましたがぷりっぷり

サイコーに美味しかった~

勢いで星空撮ってみましたが悲惨な事に

他にも撮りましたが自粛させて頂きます(爆)
翌朝。
快晴ですよ!!
今年は良い感じです(笑)
キャンプ場での写真は以上。。
なぜなら、昨晩の星空撮影の設定のままだったから真っ白け~((笑))
奥様にきっちり叱られたのでご勘弁下さい(^_^;)
牡蠣キャン&初張りの〆は日生のカキオコ

ちなみに2時間待ちでした(-_-)
天気にも恵まれ良いキャンプが出来ました(^^♪
hinahina*ファミさんありがとうございました!!
それにしても、「ドックドームPro.6」良いですね~♪
我が家のお気に入りがまた増えました(*^_^*)
この記事へのコメント
牡蠣の季節ですね!
因みについ4,5年前まで食べれませんでした。
今は生以外美味しくいただけます。
幕の中が見たかった(笑)
どんなレイアウトができるのかな~って。
こんど現物で説明をお願いします。
今週末はあえなく予定変更となりそうです(泣)
因みについ4,5年前まで食べれませんでした。
今は生以外美味しくいただけます。
幕の中が見たかった(笑)
どんなレイアウトができるのかな~って。
こんど現物で説明をお願いします。
今週末はあえなく予定変更となりそうです(泣)
Posted by kcy_f(こ-じ)
at 2015年01月21日 12:31

おぉ!ドックドーム買ったんですねぇ!!
これ、出た当初から恰好良いし欲しいんですよ!
でも、以前のロックと同じ値段なんで諦めました(--;
赤ポール良いなぁ・・・
カキオコは玉ちゃんでしょうか
久々に行きたいんですが、すごい行列を見て行けなくなりました・・・
久々に自宅で作るかな(^^;
アカン、牡蠣食べたくなっちゃったじゃないですか(笑)
これ、出た当初から恰好良いし欲しいんですよ!
でも、以前のロックと同じ値段なんで諦めました(--;
赤ポール良いなぁ・・・
カキオコは玉ちゃんでしょうか
久々に行きたいんですが、すごい行列を見て行けなくなりました・・・
久々に自宅で作るかな(^^;
アカン、牡蠣食べたくなっちゃったじゃないですか(笑)
Posted by けんけん(ちゅう)
at 2015年01月21日 13:17

こんにちは!
連ちゃんグル、本当にお世話になりました!
牡蠣、さいこーに盛り上がりましたね♪
おいしかったし大満足でした。
そしてなんといってもドック。かっこよかったですねぇ~。。。
おもわず見とれてしまいました(#^.^#)
牡蠣オコ、2時間まち~!!!びっくり☆
連ちゃんグル、本当にお世話になりました!
牡蠣、さいこーに盛り上がりましたね♪
おいしかったし大満足でした。
そしてなんといってもドック。かっこよかったですねぇ~。。。
おもわず見とれてしまいました(#^.^#)
牡蠣オコ、2時間まち~!!!びっくり☆
Posted by hinahina*
at 2015年01月21日 14:34

こんばんは♪
ドックドーム!
天窓?みたいなのあるんですよね(*^^*)
中から月の明かりや星が見えましたか?
いいなぁ~♪
牡蠣も美味しそう♪
殻付きのまま網で焼き焼き大好きです!
日生のカキオコはそんなに行列でしたか(~O~;)
ドックドーム!
天窓?みたいなのあるんですよね(*^^*)
中から月の明かりや星が見えましたか?
いいなぁ~♪
牡蠣も美味しそう♪
殻付きのまま網で焼き焼き大好きです!
日生のカキオコはそんなに行列でしたか(~O~;)
Posted by ハル風
at 2015年01月22日 19:08

こんばんは~^^
新幕初張りおめでとうございます♪
グレーに赤のラインがカッコイイですね~^^
お気に入りの幕になるのわかります♪
この時期の赤穂といえば、牡蠣ですね^^
焼き牡蠣美味しそう♪
新幕初張りおめでとうございます♪
グレーに赤のラインがカッコイイですね~^^
お気に入りの幕になるのわかります♪
この時期の赤穂といえば、牡蠣ですね^^
焼き牡蠣美味しそう♪
Posted by パパママさん at 2015年01月22日 21:24
こんばんは〜
初張り、おめでとうございます*\(^o^)/*
カッコいいですねぇ
中も紹介してくれたらよかったのに
買えませんが(笑
初張り、おめでとうございます*\(^o^)/*
カッコいいですねぇ
中も紹介してくれたらよかったのに
買えませんが(笑
Posted by kazuura at 2015年01月22日 21:26
kcy_f(こーじ)さん
こんばんは^^
牡蠣のおいしい季節到来!
しかし、今年は不漁の年みたいです(^_^;)
広島はどうなんでしょうか??
生も美味しいですよ~
あたったら悲惨なことになりますが。。。
幕の中はまた次の機会にレポしたいと思うので
楽しみにしておいて下さいね(^^♪
こんばんは^^
牡蠣のおいしい季節到来!
しかし、今年は不漁の年みたいです(^_^;)
広島はどうなんでしょうか??
生も美味しいですよ~
あたったら悲惨なことになりますが。。。
幕の中はまた次の機会にレポしたいと思うので
楽しみにしておいて下さいね(^^♪
Posted by akisan33
at 2015年01月22日 21:52

けんけん(ちゅう)さん
こんばんは^^
ドックドーム買いました!!
カッコいいんですがフィールドでは見かけないですね(^_^;)
赤ポールが良いんですよね!!
カキオコは「もりした」です(^^)
醤油味とソース、それに山椒などなど(^^♪
何処に行ってもシーズンですし行列ですね。。。
私も次回は一年後でしょう(笑)
こんばんは^^
ドックドーム買いました!!
カッコいいんですがフィールドでは見かけないですね(^_^;)
赤ポールが良いんですよね!!
カキオコは「もりした」です(^^)
醤油味とソース、それに山椒などなど(^^♪
何処に行ってもシーズンですし行列ですね。。。
私も次回は一年後でしょう(笑)
Posted by akisan33
at 2015年01月22日 22:07

hinahina*さん
こんばんは^^
こちらこそ、お世話になりました(^O^)
牡蠣キャン、さいこー!
美味しかったし牡蠣汁ブッシャ~に盛り上がりましたね(笑)
ドック良いでしょ~
母子キャンに一幕どうですか?
日生での待ちはきつかった~(>_<)
hinahina*家の牡蠣オコは美味しくて待ちがなくてgood♪
こんばんは^^
こちらこそ、お世話になりました(^O^)
牡蠣キャン、さいこー!
美味しかったし牡蠣汁ブッシャ~に盛り上がりましたね(笑)
ドック良いでしょ~
母子キャンに一幕どうですか?
日生での待ちはきつかった~(>_<)
hinahina*家の牡蠣オコは美味しくて待ちがなくてgood♪
Posted by akisan33
at 2015年01月22日 22:14

ビシッと張る方法、聞いときます。(笑)
X7いいなぁ。私も欲しいけど許してもらえないので…
また、御一緒して下さいね。
X7いいなぁ。私も欲しいけど許してもらえないので…
また、御一緒して下さいね。
Posted by Tsune
at 2015年01月22日 22:37

こんにちは~!
牡蠣キャン、良いですよね~(*^.^*)
赤穂も素晴らしいキャンプ場ですよね~。
私も今週末は牡蠣を食べようと思います♪
ドッグドーム!
初張りおめでとう御座います(^o^)v
プロ幕が着実に増殖中ですね(笑)
中が気になります!
牡蠣キャン、良いですよね~(*^.^*)
赤穂も素晴らしいキャンプ場ですよね~。
私も今週末は牡蠣を食べようと思います♪
ドッグドーム!
初張りおめでとう御座います(^o^)v
プロ幕が着実に増殖中ですね(笑)
中が気になります!
Posted by ゆうにん at 2015年01月23日 09:52
ハル風さん
こんばんは^^
天窓ありますよ~♪
残念ながらインナー側は閉め切りだったので星空は見えませんでした(^_^;)
牡蠣は美味しかったな~♪
キャンプで食べる殻付きはまた格別!
また行きたいと思いました(^^)
こんばんは^^
天窓ありますよ~♪
残念ながらインナー側は閉め切りだったので星空は見えませんでした(^_^;)
牡蠣は美味しかったな~♪
キャンプで食べる殻付きはまた格別!
また行きたいと思いました(^^)
Posted by akisan33
at 2015年01月23日 22:34

パパママさん
こんばんは^^
ありがとうございます♪
マジでカッコいいんですよ(^^♪
他の幕の出番が減りそうで心配です(^_^;)
この時期の赤穂といえば、牡蠣だと思うんですが、
意外と他のキャンパーさんはされていなかったような。。。
とにかく焼き牡蠣美味かった~♪
こんばんは^^
ありがとうございます♪
マジでカッコいいんですよ(^^♪
他の幕の出番が減りそうで心配です(^_^;)
この時期の赤穂といえば、牡蠣だと思うんですが、
意外と他のキャンパーさんはされていなかったような。。。
とにかく焼き牡蠣美味かった~♪
Posted by akisan33
at 2015年01月23日 22:39

kazuura
こんばんは^^
ありがとうございます(^O^)
赤ポールが中々いい仕事してくれますね(^^)
今回はインナー仕様でいきましたが、想像以上に広く感じました。
中の様子はまたじっくりと紹介したいと思います!
あまり見ないので、ぜひ買ってあげて下さい(笑)
こんばんは^^
ありがとうございます(^O^)
赤ポールが中々いい仕事してくれますね(^^)
今回はインナー仕様でいきましたが、想像以上に広く感じました。
中の様子はまたじっくりと紹介したいと思います!
あまり見ないので、ぜひ買ってあげて下さい(笑)
Posted by akisan33
at 2015年01月23日 22:43

kazuuraさん
↑
すいません。
「さん」付け忘れててました(>_<)
↑
すいません。
「さん」付け忘れててました(>_<)
Posted by akisan33
at 2015年01月23日 22:45

Tsuneさん
こんばんは^^
パッツ~ンと張る方法お願いします(笑)
X7ぜんぜん使いこなせてないですね~(ToT)
やはり道具ではなく腕なのでしょうか。。。
こちらこそ宜しくお願いします!!
その時にはカメラのこと教えて下さいね(^^♪
こんばんは^^
パッツ~ンと張る方法お願いします(笑)
X7ぜんぜん使いこなせてないですね~(ToT)
やはり道具ではなく腕なのでしょうか。。。
こちらこそ宜しくお願いします!!
その時にはカメラのこと教えて下さいね(^^♪
Posted by akisan33
at 2015年01月23日 22:54

ゆうにんさん
こんばんは^^
初めての牡蠣キャンでしたが、毎年やりたくなりました(^^♪
高規格というのは分かっていましたが、
四国三郎以来の設備っぷりに驚きました(^_^;)
広島も牡蠣は有名ですね♪
知り合いからお安くなんてことがあったりするんですか??
もしそうなら超羨ましい!!
ありがとうございます!!
何故かプロ幕が。。。(爆)
中の様子はまたレポしたいと思います(^O^)
こんばんは^^
初めての牡蠣キャンでしたが、毎年やりたくなりました(^^♪
高規格というのは分かっていましたが、
四国三郎以来の設備っぷりに驚きました(^_^;)
広島も牡蠣は有名ですね♪
知り合いからお安くなんてことがあったりするんですか??
もしそうなら超羨ましい!!
ありがとうございます!!
何故かプロ幕が。。。(爆)
中の様子はまたレポしたいと思います(^O^)
Posted by akisan33
at 2015年01月23日 23:04

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。