ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
akisan33
akisan33
2013年にファミリーキャンプを開始!!
アラフォーakisanを筆頭にakisan嫁+姉(8才)、妹(6才)の4人で
岡山県内と近県キャンプ場に出没してます。
お気に入りブログ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
QRコード
QRCODE
※カテゴリー別のRSSです
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2013年09月30日

津谷キャンプ場(3日目)

津谷キャンプ3日目のUPが、なかなかできませんでした。
内容はそんなに無いのに(笑)


とりあえずUP



まずは、朝食です。 
ランチパックニコニコ




前の日に作っておいたスモークをフランスパンでサンドドキッ





朝食後は、11時OUTに向けて準備開始汗



今回は前回に行くことが出来なかったトムソーヤへピンクの星




この日は暑く川遊びしてるファミリーもいました!
気持ち良さそぉ~ニコニコ


写真のみ(笑)










今回は、初の連泊でどうなるかと思ってましたが、無事に終了キラキラ
連泊の良さを感じつつ津谷キャンプ場を後にしました。

子ども達も楽しかったらしく「次はいつ行く~??」って、
暖房設備を所持していないだけに、これからの季節は厳しくなってきますね~ダウン
レインボー、アルパカ、武井・・・いろいろ有りすぎて迷います。。。ガーン


どちらにしても、散財確定ですクラッカー



今回のキャンプでのakisan33の泣ける出来事が・・・ダウン



愛用のスモーカーさんが積み込み時に転落、目の前を転がっていきました(ToT)/~~~

これまた散財ですな(爆)

  


Posted by akisan33 at 22:48Comments(0)津谷キャンプ場

2013年09月25日

津谷キャンプ場 (2日目)

2日目の清々しい朝を迎えました晴れ


起床は7時30分。

相変わらず、娘に起こされての起床ですタラ~

シュラフからモソモソ這い出しakisanだけ清々しさとはかけ離れた寝起きの悪さですガーン


とにかく、顔を洗いボサボサ頭を水で押さえつけて清々しさを感じつつサイトに汗



そして、朝食(^O^)
ご飯、味噌汁、納豆。 パンも良いけど、和食(特に味噌汁)は落ち着きます青い星




  続きを読む


Posted by akisan33 at 22:48Comments(6)津谷キャンプ場

2013年09月23日

津谷キャンプ場 (1日目)

待ちに待った3連休です!(^^)!

津谷キャンプ場へ2泊で行ってきましたアップ




毎回の事ですが、荷物の積み込みにはいつも悩みます。
どう積み込んでも一杯、結局は荷物が多いということなんでしょうが、
とりあえず詰め込んでみましたタラ~






出発は14時と遅め、理由は他の用事をしているakisan嫁と娘2人をお迎えに行き、
そのままキャンプ場へと向かうためです青い星


到着は、16時過ぎになり管理人さんが来るのか心配してました汗


時間が遅かったので、他のキャンパーさんは設営完了でくつろいでるところへバタバタと到着(^_^;)

実際は、そんなに見られていないのでしょうが、どうしても視線を感じてしまいます・・・自意識過剰(爆)

そこは、新米キャンパーということで・・・



そんなこんなでドタバタ設営汗




今回のサイトは、⑯番サイトニコッ




  続きを読む


Posted by akisan33 at 21:15Comments(8)津谷キャンプ場

2013年08月14日

8月12日 津谷キャンプ場(2日目)

津谷キャンプ場での2日目ですニコッ


起床は、7時半ZZZ…


ちびちゃんに、ご飯出来たよ~って起こされました(笑)


ちょっと焦げていますが、ちびちゃんが作ってくれたので全く問題ありませんドキッ


食事後にコーヒーを飲みながら、まったりと・・・この時間は好きですテヘッ

ただ、残念なことに我が家のクーラーBOXは、この猛暑には耐えれなかったようですダウン
ペットボトル氷3本、コールドパック3個を入れてはいましたが翌朝には冷気はありましたが、
完全に溶けていました汗


今日は撤収日なので、コーヒーを飲み終え作業を開始です。
その間に、ちびちゃんは川遊び二日目の用意を開始アップ

ちびちゃんはまだまだ元気ですビックリ




その頃、撤収を終えたパパさんは朝から違和感を感じている足首の状態を確認・・・

ブヨですダウン



初日の夕方に「スキンガードエクストラ」「森林香」「やぶ蚊バリヤ」の防御を突き破り襲撃を受けましたガーン

ブヨ恐るべしタラ~


でも、やられたのはパパだけで嫁とちびちゃんには被害がなかったので、効果はあったと思いますキラキラ



川遊び後は、みんなでサイトのゴミチェックニコッ
そして11時にチェックアウトです。

初めての川キャンでしたが、楽しく過ごすことが出来ましたニコニコ


ちびちゃんも二日間を楽しく過ごせたよで良かった~☆
津谷キャンプ場、楽しい思い出をありがとうキラキラ


楽しい思い出とともに、帰る途中でクーラーBOXを買うことになるのでした(笑)




  


Posted by akisan33 at 07:23Comments(4)津谷キャンプ場

2013年08月13日

8月11日 津谷キャンプ場

ついに、お盆休みに突入ですアップ

かねてより計画していたお盆キャンプ第一弾の始動ですニコニコ

目的地は「津谷キャンプ場」1泊の予定です(^^♪
ここは、川が流れていて川遊びもできる、ちびちゃん達には最高のキャンプ場ですドキッ


11時のインに向けて出発し、津山方面へから美作方面へ

天気はこの時点(10時過ぎ頃)で36度オーバーです(^_^;)


途中のダムのところで眼下に、面白い田んぼを発見!!

やはり、巨人ファンの方でしょうか??


さらに・・・ 一瞬、鉄腕アトムに見えましたが、
「Belle」と書いてあるので湯郷ベルの事でしょうか??





そして、予定通り11頃に「津谷キャンプ場」へ到着!!
受付を完了させ、サイトNo.は「19」 
案内図を見てと・・・駐車場のすぐ近くでラッキーキラキラ

気持ちの良いサイトが並びますテヘッ



いざサイトへ到着!! サイコーテヘッ




木陰もバッチリで涼しそうチョキ



早速、張っていこう!!
まずはテントから・・・ そしてREVOタープ初張ですテヘッ




何とか形にはなったと思うのですが、思い描いていた配置とはちょっと違う・・・ガーン
もっと、アメドにくっつく予定だったのですが離れてしまいましたタラ~
さらに、お隣のサイトに侵入してしまうくらい寄ってしまってペグを打つスペースがビックリ

強風の時は直打ちが有効という言葉を思い出し、
急遽、直打ち決行ですガーン


後から考えれば張り直すだけで解決していたのですが(笑)





とりあえず、お腹も減ったのでニコニコ
トマトソースパスタとカルボナーラ!








食事を済ませたら、目的の川遊びですニコニコ






超楽しかったみたいですテヘッ







急遽参戦!!


地味ぃ~な きのこ型水鉄砲で隠れて攻撃中キノコ1
☆で隠れてる下には、いたずらっ子の顔が隠れてます(笑)






パパは強しです!!威厳が保たれました(笑)






さらに、散策を続けると、を発見!?




パパも楽しく遊びましたニコニコ









川遊びが終わってまったりとUNOニコニコ






そして、夜になりランタン出動。夜の雰囲気はかなり好きですテヘッ


我が家はBBQ大好きですドキッ
今日は、久米の里(Zガンダムで有名)で買っておいたホルモンとステーキです!!
ステーキも良かったですが、ホルモンが旨かった~アップ




食事も終わって就寝。気温もかなり下がってきたけど湿度表示が「HI」
何%以上からが「HI」になるかは分かりませんが、通常では中々お目にかかれない表示ですビックリ



2日目へ続く・・・



  


Posted by akisan33 at 09:32Comments(4)津谷キャンプ場