2013年09月30日
津谷キャンプ場(3日目)
津谷キャンプ3日目のUPが、なかなかできませんでした。
内容はそんなに無いのに(笑)
とりあえずUP
まずは、朝食です。
ランチパック

前の日に作っておいたスモークをフランスパンでサンド

朝食後は、11時OUTに向けて準備開始
今回は前回に行くことが出来なかったトムソーヤへ

この日は暑く川遊びしてるファミリーもいました!
気持ち良さそぉ~

写真のみ(笑)



今回は、初の連泊でどうなるかと思ってましたが、無事に終了
連泊の良さを感じつつ津谷キャンプ場を後にしました。
子ども達も楽しかったらしく「次はいつ行く~??」って、
暖房設備を所持していないだけに、これからの季節は厳しくなってきますね~
レインボー、アルパカ、武井・・・いろいろ有りすぎて迷います。。。
どちらにしても、散財確定です
今回のキャンプでのakisan33の泣ける出来事が・・・

愛用のスモーカーさんが積み込み時に転落、目の前を転がっていきました(ToT)/~~~
これまた散財ですな(爆)
内容はそんなに無いのに(笑)
とりあえずUP
まずは、朝食です。
ランチパック

前の日に作っておいたスモークをフランスパンでサンド

朝食後は、11時OUTに向けて準備開始

今回は前回に行くことが出来なかったトムソーヤへ

この日は暑く川遊びしてるファミリーもいました!
気持ち良さそぉ~

写真のみ(笑)
今回は、初の連泊でどうなるかと思ってましたが、無事に終了

連泊の良さを感じつつ津谷キャンプ場を後にしました。
子ども達も楽しかったらしく「次はいつ行く~??」って、
暖房設備を所持していないだけに、これからの季節は厳しくなってきますね~

レインボー、アルパカ、武井・・・いろいろ有りすぎて迷います。。。

どちらにしても、散財確定です

今回のキャンプでのakisan33の泣ける出来事が・・・

愛用のスモーカーさんが積み込み時に転落、目の前を転がっていきました(ToT)/~~~
これまた散財ですな(爆)
2013年09月25日
津谷キャンプ場 (2日目)
2日目の清々しい朝を迎えました
起床は7時30分。
相変わらず、娘に起こされての起床です
シュラフからモソモソ這い出しakisanだけ清々しさとはかけ離れた寝起きの悪さです
とにかく、顔を洗いボサボサ頭を水で押さえつけて清々しさを感じつつサイトに
そして、朝食(^O^)
ご飯、味噌汁、納豆。 パンも良いけど、和食(特に味噌汁)は落ち着きます

続きを読む

起床は7時30分。
相変わらず、娘に起こされての起床です

シュラフからモソモソ這い出しakisanだけ清々しさとはかけ離れた寝起きの悪さです

とにかく、顔を洗いボサボサ頭を水で押さえつけて清々しさを感じつつサイトに

そして、朝食(^O^)
ご飯、味噌汁、納豆。 パンも良いけど、和食(特に味噌汁)は落ち着きます

続きを読む
2013年09月23日
津谷キャンプ場 (1日目)
待ちに待った3連休です!(^^)!
津谷キャンプ場へ2泊で行ってきました
毎回の事ですが、荷物の積み込みにはいつも悩みます。
どう積み込んでも一杯、結局は荷物が多いということなんでしょうが、
とりあえず詰め込んでみました

出発は14時と遅め、理由は他の用事をしているakisan嫁と娘2人をお迎えに行き、
そのままキャンプ場へと向かうためです
到着は、16時過ぎになり管理人さんが来るのか心配してました
時間が遅かったので、他のキャンパーさんは設営完了でくつろいでるところへバタバタと到着(^_^;)
実際は、そんなに見られていないのでしょうが、どうしても視線を感じてしまいます・・・自意識過剰(爆)
そこは、新米キャンパーということで・・・
そんなこんなでドタバタ設営
今回のサイトは、⑯番サイト

続きを読む
津谷キャンプ場へ2泊で行ってきました

毎回の事ですが、荷物の積み込みにはいつも悩みます。
どう積み込んでも一杯、結局は荷物が多いということなんでしょうが、
とりあえず詰め込んでみました

出発は14時と遅め、理由は他の用事をしているakisan嫁と娘2人をお迎えに行き、
そのままキャンプ場へと向かうためです

到着は、16時過ぎになり管理人さんが来るのか心配してました

時間が遅かったので、他のキャンパーさんは設営完了でくつろいでるところへバタバタと到着(^_^;)
実際は、そんなに見られていないのでしょうが、どうしても視線を感じてしまいます・・・自意識過剰(爆)
そこは、新米キャンパーということで・・・
そんなこんなでドタバタ設営

今回のサイトは、⑯番サイト

続きを読む
2013年09月21日
2013年09月14日
コーナンラック
久しぶりの更新になりました
最近は、キャンプにも行けずに、ネットと妄想の世界であの道具が、これがあれば・・・
みたいな事ばかり思いながらテンションを上げて
くれぐれもポチリとしないように気を付けながら(笑)
道具、キャンプ用のラックではないのにコーナンラックって有名ですよね~
そして皆さん、様々な塗装、ベルトでドレスアップしてます
そこでっ!!
ナチュラルも気に入ってましたが、
ついに、我が家のコーナンラックに塗装をしてみることに
はたして、バラバラにして元通りにできるのか?!
とりあえず、バラバラにして塗装してみました

カラーは我が家のウッドデッキと同じです。。。
単純にある物で間に合わせただけですが、中々の出来栄えです
塗料の乾燥を確認しいざ組立!!
こんな感じ

ベルトを元通りに取り付けて完了

いきなりの思いつきでやってしまいましたが大満足
でも、最初にベルトを考案した人は凄い!! 感謝です★

最近は、キャンプにも行けずに、ネットと妄想の世界であの道具が、これがあれば・・・
みたいな事ばかり思いながらテンションを上げて

くれぐれもポチリとしないように気を付けながら(笑)
道具、キャンプ用のラックではないのにコーナンラックって有名ですよね~

そして皆さん、様々な塗装、ベルトでドレスアップしてます

そこでっ!!
ナチュラルも気に入ってましたが、
ついに、我が家のコーナンラックに塗装をしてみることに

はたして、バラバラにして元通りにできるのか?!
とりあえず、バラバラにして塗装してみました

カラーは我が家のウッドデッキと同じです。。。
単純にある物で間に合わせただけですが、中々の出来栄えです

塗料の乾燥を確認しいざ組立!!
こんな感じ

ベルトを元通りに取り付けて完了

いきなりの思いつきでやってしまいましたが大満足

でも、最初にベルトを考案した人は凄い!! 感謝です★
2013年09月03日
城崎マリンワールド その②
城崎マリンワールド その①より
城崎マリンワールドは今まで4回くらい来てますが、
毎回akisanファミリーは飽きることなく楽しんでます

何と言っても、イルカショーは見ものです!!
午前のショーを見てから一回り、そして午後から2度目のイルカショーです(笑)
滞在時間、約5時間30分!! あいにくの雨でしたが、満喫しました。

続きを読む
2013年09月02日
城崎マリンワールド その①
キャンプレポではありませんが、
台風によりキャンプをキャンセルしたakisan33は
家にじっとしているのを良しとせず、一家を雨の中に連れ出しました
そして、行き先に選んだのは城崎マリンワールド!!
そして、出発はAM6:30
マジ
!って思われてる方も居られると思いますが、城崎マリンワールドを甘く見てはいけません!
一番近くの駐車場を利用しようとするとAM10時には到着しておきたいところです。
到着するころには雨もやむだろうと勝手に信じて・・・・・・・
出発して当然のように雨に降られ、中国道→播但道と進み雨はやまず・・・
さらには播但道で事故のため、国道を走らされ、でも雨はやまず・・・
大丈夫かな・・・
続きを読む
台風によりキャンプをキャンセルしたakisan33は
家にじっとしているのを良しとせず、一家を雨の中に連れ出しました

そして、行き先に選んだのは城崎マリンワールド!!
そして、出発はAM6:30

マジ

一番近くの駐車場を利用しようとするとAM10時には到着しておきたいところです。
到着するころには雨もやむだろうと勝手に信じて・・・・・・・
出発して当然のように雨に降られ、中国道→播但道と進み雨はやまず・・・
さらには播但道で事故のため、国道を走らされ、でも雨はやまず・・・
大丈夫かな・・・
続きを読む