2014年08月21日
アメドの・・・
こんばんは~

今週末は何となく嫌な天気になりそうですね・・・

どうも、雨男疑惑のakisanです

今日は皆さんに質問がありまして、どなたかご存知であれば教えて頂きたいことがあります(^_^;)
質問は、akisanも1年以上使用しているアメドについて・・・
1年も使ってて知らないのかよ!って言わないで下さいね(爆)
なんですが、どうしても使い方の分からない所があります

アメドの前室の横に出入り口がありますよね(^^)
その出入り口の上側 中間辺りに付いている・・・
アップにします

こいつはどうやって使うんでしょうか???
閉めた状態では使っても意味が無いし。。。
かといって、開けると引っかける所は扉側に付いているので使用不可。。。
無理やり使うとこんな感じ

それなら、全開でサイドにくるくる巻でしょう(爆)
雨S・・いや、
アメS、アメLも付いているのでしょうか?
どなたか、ご存知の方が居られたら教えて下さい!!
タグ :アメド
Posted by akisan33 at 22:40│Comments(16)
│★キャンプ道具
この記事へのコメント
はじめまして こんばんは
アメドユーザーですが•••••
初めて知りました。
そもそも、こちらのドアで出入りしたことが無いです。
初めて設営した時に、一度開けたきりですね〜
今週末にでも、みてみます。
アメドユーザーですが•••••
初めて知りました。
そもそも、こちらのドアで出入りしたことが無いです。
初めて設営した時に、一度開けたきりですね〜
今週末にでも、みてみます。
Posted by じゃーん
at 2014年08月21日 22:50

こんばんは!
アメド盛ってるけど知らんかった(笑)
今度みてみま~す!
てか 長期レンタル中で2年程我が家にないんだった(爆)
リビシェルとかと連結する時に使うのかなぁ?
未だ連結したことなかった。
写真から想像しようと思ったけど
やっぱ現物見なきゃイメージ湧かん…
今度設営したとき見せてください。
きっと どなたかご存知ですよ♪
アメド盛ってるけど知らんかった(笑)
今度みてみま~す!
てか 長期レンタル中で2年程我が家にないんだった(爆)
リビシェルとかと連結する時に使うのかなぁ?
未だ連結したことなかった。
写真から想像しようと思ったけど
やっぱ現物見なきゃイメージ湧かん…
今度設営したとき見せてください。
きっと どなたかご存知ですよ♪
Posted by kcy_f(こ-じ)
at 2014年08月21日 23:28

アメドのことはよく分かりませんが。
ふ・ふ・ふ・・・
ついに週末、
疑惑から確信に。(爆)
ふ・ふ・ふ・・・
ついに週末、
疑惑から確信に。(爆)
Posted by Tsune
at 2014年08月22日 00:13

じゃーんさん
こんばんは^^
コメントありがとうございます(^O^)
気が付きませんでしたか~。
実は私も半年位は気が付かずに使ってました(爆)
それより出入りしてないのにビックリしました。
我が家は夜のメイン出入り口ですよ(^_^;)
チェックしてみて下さい!
こんばんは^^
コメントありがとうございます(^O^)
気が付きませんでしたか~。
実は私も半年位は気が付かずに使ってました(爆)
それより出入りしてないのにビックリしました。
我が家は夜のメイン出入り口ですよ(^_^;)
チェックしてみて下さい!
Posted by akisan33
at 2014年08月22日 00:21

kcy_f(こーじ)さん
こんばんは^^
残念!レンタル中ですか~。
連結の事は考えてもいませんでしたが、
やったことないので想像できませんね(^_^;)
今度、設営したときに見て下さいね♪
とにかく謎です(>_<)
こんばんは^^
残念!レンタル中ですか~。
連結の事は考えてもいませんでしたが、
やったことないので想像できませんね(^_^;)
今度、設営したときに見て下さいね♪
とにかく謎です(>_<)
Posted by akisan33
at 2014年08月22日 00:37

Tsuneさん
こんばんは^^
降水確率70%を叩きだしましたね(^^)v
ついに確信に・・・
なってしまいそうです(爆)
こんばんは^^
降水確率70%を叩きだしましたね(^^)v
ついに確信に・・・
なってしまいそうです(爆)
Posted by akisan33
at 2014年08月22日 00:52

うちのアメドLに付いてたっけ・・・
週末にアメド使用予定なんで見てみます
ってか、どうやって使うんでしょうね
雨男疑惑・・・
そんなもんがあったんですね
一応、自分は晴れ男なんですが、久米南では負けたようです(笑)
週末にアメド使用予定なんで見てみます
ってか、どうやって使うんでしょうね
雨男疑惑・・・
そんなもんがあったんですね
一応、自分は晴れ男なんですが、久米南では負けたようです(笑)
Posted by けんけん(ちゅう)
at 2014年08月22日 14:41

こんにちは(^^)
メッシェル、トンネルの接続時には使わないですね
単にクローズ時、照明を吊るすために使うのでは
メッシェル、トンネルの接続時には使わないですね
単にクローズ時、照明を吊るすために使うのでは
Posted by kazuura at 2014年08月22日 16:58
けんけん(ちゅう)さん
こんばんは^^
けんけんさんとこアメドLでしたね!
付いてませんか??
おそらく付いてると思うんで確認してみて下さい(^^)
それと、使い方も検証お願いしますね(^_^;)
疑惑・・・
結構なパワーなのかもしれません(笑)
こんばんは^^
けんけんさんとこアメドLでしたね!
付いてませんか??
おそらく付いてると思うんで確認してみて下さい(^^)
それと、使い方も検証お願いしますね(^_^;)
疑惑・・・
結構なパワーなのかもしれません(笑)
Posted by akisan33
at 2014年08月24日 20:36

kazuuraさん
こんばんは^^
トンネルとかには使わないんですね(^_^;)
単純ですが、ぶら下げるのは有りですね~
それが唯一の使用方法かもしれませんね(^_^;)
こんばんは^^
トンネルとかには使わないんですね(^_^;)
単純ですが、ぶら下げるのは有りですね~
それが唯一の使用方法かもしれませんね(^_^;)
Posted by akisan33
at 2014年08月24日 20:53

おはよう御座います!
週末のお天気、そちらはいかがでしたでしょうか?
そのワッカ。。。
SP製品はパイドラとソリステ位しか持ってない私には
皆目見当がつきませんが...
・・・SPさんのオマケ的な?
週末のお天気、そちらはいかがでしたでしょうか?
そのワッカ。。。
SP製品はパイドラとソリステ位しか持ってない私には
皆目見当がつきませんが...
・・・SPさんのオマケ的な?
Posted by ゆうにん at 2014年08月25日 08:12
おはようございます。
フックは確かにありましたよ。
何故付いてるか考えたら。
・出入りはその位置までで十分。
・うっかり閉め忘れた時、
風が無い時の雨、夜露でインナーが濡れない位置。
・そんな些細な事まで気にかけてますよ。
的な*の静かなアピール(笑)
だと思いました。
フックは確かにありましたよ。
何故付いてるか考えたら。
・出入りはその位置までで十分。
・うっかり閉め忘れた時、
風が無い時の雨、夜露でインナーが濡れない位置。
・そんな些細な事まで気にかけてますよ。
的な*の静かなアピール(笑)
だと思いました。
Posted by じゃーん
at 2014年08月25日 09:29

アメドL、確かに同じ場所に有りました!
でも、やっぱり使い道がわからん(笑)
スノピに行く予定有るんで、思い出したら聞いてみます(^^;;
でも、やっぱり使い道がわからん(笑)
スノピに行く予定有るんで、思い出したら聞いてみます(^^;;
Posted by けんけん(ちゅう)
at 2014年08月25日 21:19

ゆうにんさん
こんばんは^^
今週末、雨降りました(>_<)
何かしら使い方があることを期待してはいるんですけど、
オマケ的な物なんですかね~(^_^;)
こんばんは^^
今週末、雨降りました(>_<)
何かしら使い方があることを期待してはいるんですけど、
オマケ的な物なんですかね~(^_^;)
Posted by akisan33
at 2014年08月25日 22:52

じゃーんさん
こんばんは^^
やはり、フックありましたか!
「夜露でインナーが濡れない位置。」
この答えが私の中では一番しっくりきました(^^♪
「静かなアピール」
これも捨てがたい(笑)
貴重な時間中に考えていただき、ありがとうございました(*^_^*)
こんばんは^^
やはり、フックありましたか!
「夜露でインナーが濡れない位置。」
この答えが私の中では一番しっくりきました(^^♪
「静かなアピール」
これも捨てがたい(笑)
貴重な時間中に考えていただき、ありがとうございました(*^_^*)
Posted by akisan33
at 2014年08月25日 23:01

けんけん(ちゅう)さん
こんばんは^^
アメドLにも有りましたか!
↑じゃーんさんの答えが私てきにはしっくりです(^^)
ホントのとこは分かりませんが、
SPSに行くのであれば聞いてみてください(^_^;)
こんばんは^^
アメドLにも有りましたか!
↑じゃーんさんの答えが私てきにはしっくりです(^^)
ホントのとこは分かりませんが、
SPSに行くのであれば聞いてみてください(^_^;)
Posted by akisan33
at 2014年08月25日 23:06

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。