2014年03月25日
吉井竜天オートキャンプ場①
3連休を利用して吉井竜天オートキャンプ場へ行ってきました
ホントはWAYに行く気満々だったのですが・・・
ここは、akisan家が初ファミキャンをしたキャンプ場!!
あの頃は、ドキドキしながらアメド張って真っ暗闇の中でキャンプしてました
あれから経験を積んで初級者にはなれたかな~(^_^;)
とにかく、色々なことを考えながら出発!!
途中の鶏肉専門店の中島ブロイラーに寄って食材を購入

すごく人気がある店で駐車場には警備員、そして駐車場もこの様子

焼き鳥、手羽などを調達
鶏肉好きにはたまりません
出発前は吹雪で心配していた天気も回復して良かったな~(^^♪
って、この時は思ってました。。。

ホントはWAYに行く気満々だったのですが・・・
ここは、akisan家が初ファミキャンをしたキャンプ場!!
あの頃は、ドキドキしながらアメド張って真っ暗闇の中でキャンプしてました

あれから経験を積んで初級者にはなれたかな~(^_^;)
とにかく、色々なことを考えながら出発!!
途中の鶏肉専門店の中島ブロイラーに寄って食材を購入

すごく人気がある店で駐車場には警備員、そして駐車場もこの様子

焼き鳥、手羽などを調達

鶏肉好きにはたまりません

出発前は吹雪で心配していた天気も回復して良かったな~(^^♪
って、この時は思ってました。。。
到着した時から雪がチラチラ・・・
設営する時には・・・
何じゃこりゃ!?

ご覧のとおり吹雪です
雨よりは良いかな~(汗)
さすがに強風の中での一人設営も出来る訳もなく嫁さんにヘルプ
とにかく、ロープを3本張ってやれやれです(汗)
リビシェルの方がフレーム1本折られたと聞き、たまたま持ってた
予備のフレームを持って行きましたが残念ながら役に立たず
最終的に幕を一つ張らずにポールを代用したそうです。
やはり、強風には要注意ですね(汗)
無事に張り終えたところで今回の記録、2時間半。。。
その頃には天気も回復
分かっていれば待ってたんですが・・・

しかし、あの状況の中にしてはキレイに張れたような。。。
今までで一番ピシってに張れてるような。。。
強風のなせる技でしょうか(爆)
おそらく、ペグダウンが良かった!!と、自分に言い聞かせ納得しときます
この時点でフリーに4組、区画に10組、特設に2組が入られていました。
設営に時間がかかったため、あっという間に食事の時間
まだ、恒例のプシュとかやってない・・・
本日のメニューは、タコ飯&チキン南蛮

そして、akisanの個人的なメインメニューの焼き鳥(笑)

その夜は、子ども達が仲良くなったお友達が遊びに来てUNO大会
聞くと連泊で来ているとのことで明日も遊べるねって楽しそうに遊んでました
友達ができて良かったね~
夜になると、また吹雪に襲われて幕内の温度も上がらず、シャワーも使用禁止

今までで一番寒い夜となり「3シーズンW」と「湯たんぽ」に託し早々と就寝。

2日目、昨日の天気が嘘のように快晴

大山もすごく綺麗に見ることができました(^^♪

朝食は定番になりつつある、目玉焼きのっけご飯
簡単レシピで中々の旨さで子供たちにも大好評

明け方は寒かったけど、日が昇るとグングンと気温が上昇

子供たちはお友達と広場へGO
そして、ゆっくり時間が流れます(*^_^*)

子供たちの様子を見に広場へ行くと、お友達のお父さんが我が子の面倒をみてくれてました・・・
すいませんでした
御挨拶して、お話していると嫁さんが「晩御飯に誘われたよ~」って急展開
たしか、我が家の食材は底を尽きかけ・・・(-_-;)
お昼はSTAUBパスタ

食後はシャワーが使えなかったので温泉へ
車で約20分の雲海温泉へ

ついでに、食材を買いに近くのスーパーへ
その帰りに気になる看板を発見

今まで岡山県に住んでいましたが、「つちのこ」が発見されていたとは知りませんでした。。。
吉井竜天オートキャンプ場②へつづく
設営する時には・・・
何じゃこりゃ!?
ご覧のとおり吹雪です

雨よりは良いかな~(汗)
さすがに強風の中での一人設営も出来る訳もなく嫁さんにヘルプ

とにかく、ロープを3本張ってやれやれです(汗)
リビシェルの方がフレーム1本折られたと聞き、たまたま持ってた
予備のフレームを持って行きましたが残念ながら役に立たず

最終的に幕を一つ張らずにポールを代用したそうです。
やはり、強風には要注意ですね(汗)
無事に張り終えたところで今回の記録、2時間半。。。
その頃には天気も回復

分かっていれば待ってたんですが・・・
しかし、あの状況の中にしてはキレイに張れたような。。。
今までで一番ピシってに張れてるような。。。
強風のなせる技でしょうか(爆)
おそらく、ペグダウンが良かった!!と、自分に言い聞かせ納得しときます

この時点でフリーに4組、区画に10組、特設に2組が入られていました。
設営に時間がかかったため、あっという間に食事の時間

まだ、恒例のプシュとかやってない・・・

本日のメニューは、タコ飯&チキン南蛮

そして、akisanの個人的なメインメニューの焼き鳥(笑)
その夜は、子ども達が仲良くなったお友達が遊びに来てUNO大会

聞くと連泊で来ているとのことで明日も遊べるねって楽しそうに遊んでました

友達ができて良かったね~

夜になると、また吹雪に襲われて幕内の温度も上がらず、シャワーも使用禁止

今までで一番寒い夜となり「3シーズンW」と「湯たんぽ」に託し早々と就寝。
2日目、昨日の天気が嘘のように快晴

大山もすごく綺麗に見ることができました(^^♪
朝食は定番になりつつある、目玉焼きのっけご飯

簡単レシピで中々の旨さで子供たちにも大好評
明け方は寒かったけど、日が昇るとグングンと気温が上昇

子供たちはお友達と広場へGO

そして、ゆっくり時間が流れます(*^_^*)
子供たちの様子を見に広場へ行くと、お友達のお父さんが我が子の面倒をみてくれてました・・・

すいませんでした

御挨拶して、お話していると嫁さんが「晩御飯に誘われたよ~」って急展開

たしか、我が家の食材は底を尽きかけ・・・(-_-;)
お昼はSTAUBパスタ

食後はシャワーが使えなかったので温泉へ
車で約20分の雲海温泉へ

ついでに、食材を買いに近くのスーパーへ
その帰りに気になる看板を発見

今まで岡山県に住んでいましたが、「つちのこ」が発見されていたとは知りませんでした。。。
吉井竜天オートキャンプ場②へつづく
Posted by akisan33 at 07:28│Comments(16)
│ 吉井竜天キャンプ場
この記事へのコメント
吉井竜天でも降ってたんですねぇ
うちは徳島に行ってたんですが、こっちもすごかったです(--;
夜の冷え込みも結構あり、吐く息が白かったのにはびっくりでした
「つちのこ」の看板ありますよねぇ
すぐそばに知り合いの実家があります(^^;
捕獲出来たら懸賞金がもらえるはずですよ
(今も懸賞金が出るのかは不明ですが)
way、残念でしたねぇ
うちも洩れなくはずれ組です(爆)
その代わりに4月に大鬼谷であるdayに参加予定にしました
御一緒にどうです?
うちは徳島に行ってたんですが、こっちもすごかったです(--;
夜の冷え込みも結構あり、吐く息が白かったのにはびっくりでした
「つちのこ」の看板ありますよねぇ
すぐそばに知り合いの実家があります(^^;
捕獲出来たら懸賞金がもらえるはずですよ
(今も懸賞金が出るのかは不明ですが)
way、残念でしたねぇ
うちも洩れなくはずれ組です(爆)
その代わりに4月に大鬼谷であるdayに参加予定にしました
御一緒にどうです?
Posted by けんけん(ちゅう)
at 2014年03月25日 12:55

こんにちは(^_^)v
金曜は荒れた天気でしたからねぇ
wayって何よ、でググってしまいました
当選しなかったんですか
残念です
神戸のまだ向こうって箕面(笑
熊本はいかがです?
キャンプでチキン南蛮ってスゴいですね
タルタルソースも手作りですか?
次回はつちのこ探しですね
懸賞付きの(笑
金曜は荒れた天気でしたからねぇ
wayって何よ、でググってしまいました
当選しなかったんですか
残念です
神戸のまだ向こうって箕面(笑
熊本はいかがです?
キャンプでチキン南蛮ってスゴいですね
タルタルソースも手作りですか?
次回はつちのこ探しですね
懸賞付きの(笑
Posted by kazuura at 2014年03月25日 17:04
こんばんは^^
一足先にhinahina*さんのブログで様子を知りましたよ。
初日はすごかったみたいですね~
竜天の洗礼ってやつですねぇ (笑)
シャワーは私が行った時にも使えなかったのですが、記事には書いてませんでした。
でも寒いときは、シャワーでは温まらないので、お風呂が欲しいです。
大山が良く見えたのですね。
まだ一度も私は見たことがないです(笑)
一足先にhinahina*さんのブログで様子を知りましたよ。
初日はすごかったみたいですね~
竜天の洗礼ってやつですねぇ (笑)
シャワーは私が行った時にも使えなかったのですが、記事には書いてませんでした。
でも寒いときは、シャワーでは温まらないので、お風呂が欲しいです。
大山が良く見えたのですね。
まだ一度も私は見たことがないです(笑)
Posted by tyamisan
at 2014年03月25日 18:58

こんばんは!
設営時 大変な吹雪だったんですね!
備北のミゾレなんてカワイイもんです。
温かいお風呂に浸かりたいところですね。
二日目からは晴れて良かったですね!
お互いに(笑)
残りのレポ楽しみにしてます。
設営時 大変な吹雪だったんですね!
備北のミゾレなんてカワイイもんです。
温かいお風呂に浸かりたいところですね。
二日目からは晴れて良かったですね!
お互いに(笑)
残りのレポ楽しみにしてます。
Posted by kcy_f(こ-じ)
at 2014年03月25日 20:20

こんばんは
3月に竜天で雪とは凄いですね。
竜天は本当に風が強いキャンプ場ですね。
以前、ティエラのフレームを骨折してしまい、
別の幕を取りに帰ったことがあります。
WAYに申し込んでいたんですね。
あ、我家もここがキャンプデビューの地です。
3月に竜天で雪とは凄いですね。
竜天は本当に風が強いキャンプ場ですね。
以前、ティエラのフレームを骨折してしまい、
別の幕を取りに帰ったことがあります。
WAYに申し込んでいたんですね。
あ、我家もここがキャンプデビューの地です。
Posted by Tsune
at 2014年03月25日 21:38

けんけん(ちゅう)さん
こんばんは^^
四国の会に行かれてたんですね(^^)
あちらでも荒れましたか(汗)
「つちのこ」看板をご存知でしたか~
しかも懸賞金付きだったとは(^_^;)
全く知らなくて偶然止まった信号で目にして、
慌ててカメラ構えてしまいましたよ(笑)
WAYは昨年から行ってみたいのですが。。。
DAYも気になってますが、子ども行事が~(泣)
こんばんは^^
四国の会に行かれてたんですね(^^)
あちらでも荒れましたか(汗)
「つちのこ」看板をご存知でしたか~
しかも懸賞金付きだったとは(^_^;)
全く知らなくて偶然止まった信号で目にして、
慌ててカメラ構えてしまいましたよ(笑)
WAYは昨年から行ってみたいのですが。。。
DAYも気になってますが、子ども行事が~(泣)
Posted by akisan33
at 2014年03月25日 22:54

kazuuraさん
こんばんは(^^)
金曜は予想以上の荒れようでしたね(^_^;)
神戸の向こうを覚えておられましたか!
折角ですが熊本までは(笑)
そういえばプライベート当選してましたね~!
その抽選運、うらやましい(T_T)
タルタルソースも手作りですよ!!
もちろん、嫁さんですが(笑)
こんばんは(^^)
金曜は予想以上の荒れようでしたね(^_^;)
神戸の向こうを覚えておられましたか!
折角ですが熊本までは(笑)
そういえばプライベート当選してましたね~!
その抽選運、うらやましい(T_T)
タルタルソースも手作りですよ!!
もちろん、嫁さんですが(笑)
Posted by akisan33
at 2014年03月25日 23:08

こんばんは~!
その節はお世話になりました☆
あれから子供たちはお友達の話しかしませんよ~♪
よっぽど楽しかったみたいです!
ほんと設営時は大変でしたよね^_^;
こんな吹雪の中 設営してる~~!!って主人と言っていたのが
akisanだったとは^_^;
フジカの上で焼き鳥!できるんですね~!
ぜひ次回挑戦してみます♪
奥さまみならって キャンプでももっと料理しよ~~!
まずはスモークですね!
その節はお世話になりました☆
あれから子供たちはお友達の話しかしませんよ~♪
よっぽど楽しかったみたいです!
ほんと設営時は大変でしたよね^_^;
こんな吹雪の中 設営してる~~!!って主人と言っていたのが
akisanだったとは^_^;
フジカの上で焼き鳥!できるんですね~!
ぜひ次回挑戦してみます♪
奥さまみならって キャンプでももっと料理しよ~~!
まずはスモークですね!
Posted by hinahina*
at 2014年03月25日 23:12

tyamisanさん
こんばんは^^
吹雪にはまいりましたね~(汗)
シャワーは以前から使えなかったんですね~
まあ、確かにお風呂のほうが暖まりますから
使えても行ってなかったかもしれませんね(^_^;)
前回は見えなかったのですが、今回は綺麗に見えましたよ!
洗礼を受けた甲斐がありましたよ~(笑)
こんばんは^^
吹雪にはまいりましたね~(汗)
シャワーは以前から使えなかったんですね~
まあ、確かにお風呂のほうが暖まりますから
使えても行ってなかったかもしれませんね(^_^;)
前回は見えなかったのですが、今回は綺麗に見えましたよ!
洗礼を受けた甲斐がありましたよ~(笑)
Posted by akisan33
at 2014年03月25日 23:16

kcy_f(こーじ)さん
こんばんは^^
吹雪の中での設営はきつかったですね~(>_<)
備北はミゾレだったみたいですね。
ミゾレはビショビショになるんで、吹雪いて・・・
いや、どちらも大変ですね(笑)
どちらにしても、共通は温かいお風呂ですね(*^_^*)
お互い、晴れて良かったですね~!!
乾杯ビールは旨いですから(^^♪
こんばんは^^
吹雪の中での設営はきつかったですね~(>_<)
備北はミゾレだったみたいですね。
ミゾレはビショビショになるんで、吹雪いて・・・
いや、どちらも大変ですね(笑)
どちらにしても、共通は温かいお風呂ですね(*^_^*)
お互い、晴れて良かったですね~!!
乾杯ビールは旨いですから(^^♪
Posted by akisan33
at 2014年03月25日 23:36

Tsuneさん
こんばんは(^^)
まさかの雪で驚きました(>_<)
前回来た時には、無風状態で気にならなかったのですが、
今回は竜天の風にはやられました。
竜天では毎回、何かしら起こります。。。
予備マントル忘れたとか・・(爆)
WAYには一度は行ってみようと思ってるんですが(^_^;)
Tsuneさんのキャンプデビューも竜天でしたか!
色々な思い出が詰まっているんでしょうね(*^_^*)
我が家もどんどん作っていきたいですね♪
こんばんは(^^)
まさかの雪で驚きました(>_<)
前回来た時には、無風状態で気にならなかったのですが、
今回は竜天の風にはやられました。
竜天では毎回、何かしら起こります。。。
予備マントル忘れたとか・・(爆)
WAYには一度は行ってみようと思ってるんですが(^_^;)
Tsuneさんのキャンプデビューも竜天でしたか!
色々な思い出が詰まっているんでしょうね(*^_^*)
我が家もどんどん作っていきたいですね♪
Posted by akisan33
at 2014年03月26日 00:06

こんにちは~^^
金曜日はお天気荒れてましたね><
我が家もキャンプに行ってたんですが、行く前に我が家周辺でもひょうやみぞれのようなものが降ってました^^;
でも…竜天は吹雪だったんですね><ビックリです><
翌日はお天気良かったみたいで良かったですね♪
チキン南蛮にタコ飯に・・・お料理めっちゃ美味しそうです^^
金曜日はお天気荒れてましたね><
我が家もキャンプに行ってたんですが、行く前に我が家周辺でもひょうやみぞれのようなものが降ってました^^;
でも…竜天は吹雪だったんですね><ビックリです><
翌日はお天気良かったみたいで良かったですね♪
チキン南蛮にタコ飯に・・・お料理めっちゃ美味しそうです^^
Posted by パパママさん at 2014年03月26日 17:13
こんばんはです!
吉井竜天も初日は雪降りましたか~。
また、標高が結構高いだけに朝晩は寒くなりますよね。
キャンプで出会ったお友達ご家族との夕食は
どんな感じだったんでしょうかね~?
続きも気になります(*^.^*)
・・・で、ツチノコは見つかりましたか?(笑)
あっ、akisanのこか…ヘ(__ヘ)☆\(^^;)
吉井竜天も初日は雪降りましたか~。
また、標高が結構高いだけに朝晩は寒くなりますよね。
キャンプで出会ったお友達ご家族との夕食は
どんな感じだったんでしょうかね~?
続きも気になります(*^.^*)
・・・で、ツチノコは見つかりましたか?(笑)
あっ、akisanのこか…ヘ(__ヘ)☆\(^^;)
Posted by ゆうにん at 2014年03月26日 19:32
ゆうにんさん
こんばんは^^
降りましたよ~(>_<)
四国の会もみぞれが降ったようですね(^_^;)
新しい出会いもあり良いキャンプになりました(*^_^*)
ゆうにんさんも新たな出会いがあったのでは?
キャンプは良いですね(^^♪
ツチノコは夜になると活発に活動するとかしないとか・・(笑)
こんばんは^^
降りましたよ~(>_<)
四国の会もみぞれが降ったようですね(^_^;)
新しい出会いもあり良いキャンプになりました(*^_^*)
ゆうにんさんも新たな出会いがあったのでは?
キャンプは良いですね(^^♪
ツチノコは夜になると活発に活動するとかしないとか・・(笑)
Posted by akisan33
at 2014年03月26日 22:30

パパママさん
こんばんは^^
天気は荒れましたよ(>_<)
赤穂に行かれてたんですね♪
天気は良かったみたいでですね!
やはり晴が。。羨ましい(T_T)
でも、翌日からの天気はサイコーでしたので問題なし(^_^;)
正直、ホッとしました。
料理は嫁さんに感謝するのみですよ(*^_^*)
こんばんは^^
天気は荒れましたよ(>_<)
赤穂に行かれてたんですね♪
天気は良かったみたいでですね!
やはり晴が。。羨ましい(T_T)
でも、翌日からの天気はサイコーでしたので問題なし(^_^;)
正直、ホッとしました。
料理は嫁さんに感謝するのみですよ(*^_^*)
Posted by akisan33
at 2014年03月26日 23:18

hinahina*さん
こんばんは(^^)
こちらこそ、お世話になりました(^O^)
家の子も楽しかったみたいですよ(*^_^*)
お互い設営時は大変でしたね(汗)
吹雪だろうが雨であろうが設営しますよ~~(笑)
今回の焼き鳥は温めただけで・・・
遠赤仕様の焼き網があれば美味しく焼けますよ(^^♪
スモークは手軽で良いですね
akisanチーズのようにならないように気を付けて下さいね(爆)
こんばんは(^^)
こちらこそ、お世話になりました(^O^)
家の子も楽しかったみたいですよ(*^_^*)
お互い設営時は大変でしたね(汗)
吹雪だろうが雨であろうが設営しますよ~~(笑)
今回の焼き鳥は温めただけで・・・
遠赤仕様の焼き網があれば美味しく焼けますよ(^^♪
スモークは手軽で良いですね
akisanチーズのようにならないように気を付けて下さいね(爆)
Posted by akisan33
at 2014年03月26日 23:27

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。