2014年04月01日
宮島⇒備北オートビレッジ
3月28日~30日にかけて宮島&備北オートビレッジへ行ってきました(^O^)
今回、宮島へは会社からの勤続15年ということで旅行券を頂いたので観光へ
ただ、観光だけで宮島へ行くのは勿体ないということで、翌日は備北へ行く計画です
中国自動車道をとおり、約2時間40分で宮島へ到着

早速、地ビールの洗礼を受けます

続いて、揚げもみじ

本命の厳島神社

キャンプではないので、この辺りで

翌朝、フェリー乗り場にて積載完了!!
と、言ってもお土産とバックを積み込んだだけ

時間もあるので高速は使わずに移動、2号バイパスから54号線をひたすら庄原へ向かいます
途中の安芸高田市にある産直市場へ寄り食材と昼食を調達(^^♪
なかなかの品揃えで、ちょっとしたスーパーの感覚で買い物が出来ました。
ちなみに、300円で薪も売ってましたが、あいにくの雨予報だったので購入はしませんでした

ねぎ焼にそばが入っててボリューム有りで美味かった~

続きを読む
今回、宮島へは会社からの勤続15年ということで旅行券を頂いたので観光へ

ただ、観光だけで宮島へ行くのは勿体ないということで、翌日は備北へ行く計画です

中国自動車道をとおり、約2時間40分で宮島へ到着

早速、地ビールの洗礼を受けます

続いて、揚げもみじ

本命の厳島神社

キャンプではないので、この辺りで

翌朝、フェリー乗り場にて積載完了!!
と、言ってもお土産とバックを積み込んだだけ

時間もあるので高速は使わずに移動、2号バイパスから54号線をひたすら庄原へ向かいます

途中の安芸高田市にある産直市場へ寄り食材と昼食を調達(^^♪
なかなかの品揃えで、ちょっとしたスーパーの感覚で買い物が出来ました。
ちなみに、300円で薪も売ってましたが、あいにくの雨予報だったので購入はしませんでした

ねぎ焼にそばが入っててボリューム有りで美味かった~

続きを読む