ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
akisan33
akisan33
2013年にファミリーキャンプを開始!!
アラフォーakisanを筆頭にakisan嫁+姉(8才)、妹(6才)の4人で
岡山県内と近県キャンプ場に出没してます。
お気に入りブログ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2013年11月19日

ストーブ!!


ついに!!!



我が家に冬キャンアイテムが到着しました!!!




フジカちゃん





実物を見ると想像以上にかっこいい!
オシャレな空気が漂ってますね~ドキッ

今まで、フジカちゃんと言ってはきましたが、何となくフジカくんの方が合ってるような気もします。。。
どうでもいい個人的な感想です(^_^;)

とにかく、これで冬キャンも快適に過ごせるはずですニコニコ
アルパカとフジカで最後まで迷いましたが、暖かさはもちろんですが
燃料入れての移動が可能というのが決め手でした。





子ども達も大はしゃぎで記念撮影キラキラ




ストーブとセットで購入したものがこれです
                  ↓↓↓↓



一酸化炭素警報機です。
流石に自己責任とはいえ何も手を打たずに使用する訳にはいきませんからタラ~

取説を見ましたが、直訳っぽい感じの説明でした。
一応、理解は出来たものの、品物は大丈夫なのかな・・・
早めに電池入れてテストしてみる必要がありそうです(^_^;)




で、フジカくんに戻りまして眺めていると


んっっ!?


何だこれ・・・





網が所どころ繋がっていないように・・・
これは、不良品なのではビックリ
待ちに待ったストーブがまさかのレア物とは。。。
明日、電話して交換ですねガーン




気を取り直して(笑)
大佐山での雨撤収で濡れまくったトルテュの乾燥をしてみました!!

ベランダから垂らすか、庭乾燥を考えていましたが、
平日に嫁さん一人で出来る作業ではないので結果こうなってしまいました。





階段乾燥+除湿機の荒業(爆爆)


  


Posted by akisan33 at 23:41Comments(12)★キャンプ道具