ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
akisan33
akisan33
2013年にファミリーキャンプを開始!!
アラフォーakisanを筆頭にakisan嫁+姉(8才)、妹(6才)の4人で
岡山県内と近県キャンプ場に出没してます。
お気に入りブログ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2013年08月08日

初ファミキャン 吉井竜天キャンプ場

平日はキャンプにも行けず、早く休みが来ないかと待ち遠しい日々を過ごしてます汗

次にキャンプに行った時の食事は何にしよう。。。
ランタンの配置は。。。
テントは。。。
頭の中をぐるぐる回ってますテヘッ
ランタンの事を考えていたら思い出しました。

「超ビギナーキャンパー吉井竜天キャンプ場に行く」をガーン

天気はサイコ~晴れ


サイトは、チョキキャンサーチョキ




ちび~ズは仲良くアスレチックコーナーへ直行!!
まだ、時間が早かったので貸切状態でしたニコニコ




大はしゃぎですアップ
元気が一番!! 二人とも(特に姉)外で遊ぶのが大好きですニコニコ



私は何やら怪しげな焼き物を取り出し鶏肉をセットして・・・



火を着けて強火から弱火へ約15分・・・






ジャジャーン! 燻製の出来上がりドキッ
もっと、コンパクトなスモーカーは沢山ありますが、そこはビギナーということで(笑)




盛り付けはともかく、旨いぞぉ~テヘッ
つまみ食いで、夜の肴にと作ったつもりがおやつに変身(笑)



いよいよ、夜に向けてランタンを用意してランタンポールにセットして焚き火台を用意・・・・・・     
ガシャンタラ~  嫌な音とともにマントルがクラーッシュ!! 
パニックで写真を撮ることも忘れてマントル交換を開始・・・開始・・・かいし。。。!?


マントルが無い!! 


どうやら忘れたらしく、辺りはどんどん暗くなり、ご近所さんにはランタンの眩しすぎる灯りがともります。
それと反比例するかのように我が家のサイトはどんどん暗くなり、焼けてるのか分からない肉を恐る恐る頬張る始末ガーン
一気にテンションダウンですダウン




でも、食事をさっさと切り上げた後の焚き火は中々の盛り上がりでしたニコニコ


真っ暗の中で焚き火の灯りを頼りに焼きマシュマロに初挑戦!!



手前のマイクみたいなやつがマシュマロです(笑)

人生初の焼きマシュマロの味は忘れられませんドキッ






最後は何とかテンションを回復させ何とか終了汗

次回から、予備マントルは絶対に忘れないと吉井の星空に向かい誓った初ファミキャンの夜でした(笑)

  


Posted by akisan33 at 08:55Comments(4) 吉井竜天キャンプ場