2014年10月10日
またしても雨(-_-;)
最近パソコンから遠のいていました(^_^;)
毎年、この時期は何かとバタバタすることが多いんですよね
10/4~5
そんな合間をぬって行ってきました中蒜山オートキャンプ場!!
我が家から1時間以内で行けるキャンプ場の1つとなりますが、実は初めましてのキャンプ場
ずっと行ってみたかったんですよね~
・・・
天気のいい日に(笑)
当日は残念ながら雨。
天気予報では曇りだったんですけどね。。。
高速は使うと遠回りになるのですが、つるやに寄るため湯原から高速で(^_^;)

無事、お昼の弁当を購入して到着です

毎年、この時期は何かとバタバタすることが多いんですよね

10/4~5
そんな合間をぬって行ってきました中蒜山オートキャンプ場!!
我が家から1時間以内で行けるキャンプ場の1つとなりますが、実は初めましてのキャンプ場

ずっと行ってみたかったんですよね~

・・・
天気のいい日に(笑)
当日は残念ながら雨。
天気予報では曇りだったんですけどね。。。
高速は使うと遠回りになるのですが、つるやに寄るため湯原から高速で(^_^;)

無事、お昼の弁当を購入して到着です


今回は久しぶりのトルテュくん
張り方忘れてないかい?!
みたいな感じで娘といろいろ(^^)

で、あんなこんなで設営完了(^_^;
かっこえ~(*^_^*)

設営時間は約1時間
久しぶりとは思えない設営時間。
娘の頑張りあってこそですかね(*^_^*)
そして、中蒜の絶景を幕内からパチリ
トイレかよ!!

嫁さんとトイレを存分に。。。
初の中蒜の絶景が・・・(猛爆)
予定ではこっちのイメージ。

とにかく中蒜初張り!!
楽しまないとね(^_^;)
設営後のビール
綺麗な写真がありませんが。。。
フジカちゃんも登場です

昼からの出発でしたが、の~んびり、ま~ったり
久しぶりのトルテュは広く感じて嫁さんと
やっぱり良いね~(^^♪
夜のメニューは
フジカちゃんの上でのんびりとうどん♪


少し暑いので途中からフジカちゃんは待機。

外の気温は約15度くらい、他のキャンパーさんは焚き火を楽しまれてました
夜は更けて。
やっぱ、難しいわ~(笑)

翌朝、
湯たんぽ仕様で朝までぐっすり寝ることができました♪

この日も朝から雨
コーヒータイムでまったりと。

台風18号が近付きつつあるので風が出ないうちに撤収
ホントだったらゆっくりしたいんだけどね(^_^;)
久しぶりの出撃で初の中蒜。
楽しかった~!!
今度は天気の良い日に来たいな(^^♪

張り方忘れてないかい?!
みたいな感じで娘といろいろ(^^)

で、あんなこんなで設営完了(^_^;
かっこえ~(*^_^*)

設営時間は約1時間

久しぶりとは思えない設営時間。
娘の頑張りあってこそですかね(*^_^*)
そして、中蒜の絶景を幕内からパチリ

トイレかよ!!

嫁さんとトイレを存分に。。。
初の中蒜の絶景が・・・(猛爆)
予定ではこっちのイメージ。

とにかく中蒜初張り!!
楽しまないとね(^_^;)
設営後のビール

綺麗な写真がありませんが。。。
フジカちゃんも登場です


昼からの出発でしたが、の~んびり、ま~ったり

久しぶりのトルテュは広く感じて嫁さんと
やっぱり良いね~(^^♪
夜のメニューは
フジカちゃんの上でのんびりとうどん♪


少し暑いので途中からフジカちゃんは待機。

外の気温は約15度くらい、他のキャンパーさんは焚き火を楽しまれてました

夜は更けて。
やっぱ、難しいわ~(笑)

翌朝、
湯たんぽ仕様で朝までぐっすり寝ることができました♪

この日も朝から雨

コーヒータイムでまったりと。

台風18号が近付きつつあるので風が出ないうちに撤収

ホントだったらゆっくりしたいんだけどね(^_^;)
久しぶりの出撃で初の中蒜。
楽しかった~!!
今度は天気の良い日に来たいな(^^♪
タグ :トルテュ
この記事へのコメント
流石、雨雲を呼びますね(笑)
でも、台風も、思ってたより外れてくれたから楽しめましたか?
更に大型が来てるんで、連休の出撃を悩んでます(^^;;
でも、台風も、思ってたより外れてくれたから楽しめましたか?
更に大型が来てるんで、連休の出撃を悩んでます(^^;;
Posted by けんけん(ちゅう)
at 2014年10月10日 01:46

中蒜に行くならつるやは外せませんね。
お空はともかく芝はいい感じ。
ま、トイレも近くて便利も良さげだし(笑)
これからの季節、我家もうどんは多いですよ。
家族でのーんびり、良かったですね(^_^)
お空はともかく芝はいい感じ。
ま、トイレも近くて便利も良さげだし(笑)
これからの季節、我家もうどんは多いですよ。
家族でのーんびり、良かったですね(^_^)
Posted by Tsune
at 2014年10月10日 02:32

おはようございます。
土曜日はそう言えば、昼ごろ一回雨が降りましたね~
やはり一段と、蒜山の方が寒そうです。
トルテュPro かっこええ~っすね(^^)v 一度実物を見てみたい!
何処か展示してないかなぁ~(笑)
中蒜山、行った事がないので、皆さんのブログでも、解放的で良い所・・来年には行ってみたいです。
土曜日はそう言えば、昼ごろ一回雨が降りましたね~
やはり一段と、蒜山の方が寒そうです。
トルテュPro かっこええ~っすね(^^)v 一度実物を見てみたい!
何処か展示してないかなぁ~(笑)
中蒜山、行った事がないので、皆さんのブログでも、解放的で良い所・・来年には行ってみたいです。
Posted by おがじゃ
at 2014年10月10日 08:23

おはようございます♪
トイレの前!
一番いい場所なのでは(笑)
ストーブでうどん、中から外から暖まりますね(*^^*)
我が家もこれからの時期は鍋物が多くなりそうです。
週末に雨やら台風やらで、せっかくの秋キャンが終わってしまいそうですね(>_<)
今週末どうかな~。って思案中です…。
トイレの前!
一番いい場所なのでは(笑)
ストーブでうどん、中から外から暖まりますね(*^^*)
我が家もこれからの時期は鍋物が多くなりそうです。
週末に雨やら台風やらで、せっかくの秋キャンが終わってしまいそうですね(>_<)
今週末どうかな~。って思案中です…。
Posted by ハル風
at 2014年10月10日 08:29

こんにちは!
中蒜山、とうとうデビューですね!
我が家は雪の中蒜山しかしらないので
1度青々とした季節にいきたあなぁ!
とうとうIGTにフジカをinする季節になりましたねー!
我が家はこれからは例の鍋です(笑)
中蒜山、とうとうデビューですね!
我が家は雪の中蒜山しかしらないので
1度青々とした季節にいきたあなぁ!
とうとうIGTにフジカをinする季節になりましたねー!
我が家はこれからは例の鍋です(笑)
Posted by hinahina*
at 2014年10月10日 16:31

こんばんは~。
やはり雨…すごい確率ですね(^_^;)
それでもやっぱり中蒜山は、何もなく広々してて気持ちよさそう(^^)
実は我が家も11月に出撃予定です。
寒そうですね~。
ところで、つるやって何屋さん??
やはり雨…すごい確率ですね(^_^;)
それでもやっぱり中蒜山は、何もなく広々してて気持ちよさそう(^^)
実は我が家も11月に出撃予定です。
寒そうですね~。
ところで、つるやって何屋さん??
Posted by のんた☆ at 2014年10月10日 18:13
こんばんは~
初中蒜山があいにくの天気で残念でしたね。
私も同じ場所がお気に入りですねー
蒜山がよく見えてトイレも近いし(笑)
天気のいい日にまた行ってみてください(^^)
初中蒜山があいにくの天気で残念でしたね。
私も同じ場所がお気に入りですねー
蒜山がよく見えてトイレも近いし(笑)
天気のいい日にまた行ってみてください(^^)
Posted by tyamisan
at 2014年10月10日 18:21

こんばんは〜
中蒜山まで1時間以内だなんて、キャンプにはとてもいいところにお住まいなんですね
羨ましいなぁ
近く過ぎて中々行かなかったんですかね
akisan33さん、ゆうにんさんと同じく、O.P.P?
近いだけでなく、振り返らずにダッシュ?
次回は、晴天の日に、いい景色を眺めながら、マターりしたいですね
中蒜山まで1時間以内だなんて、キャンプにはとてもいいところにお住まいなんですね
羨ましいなぁ
近く過ぎて中々行かなかったんですかね
akisan33さん、ゆうにんさんと同じく、O.P.P?
近いだけでなく、振り返らずにダッシュ?
次回は、晴天の日に、いい景色を眺めながら、マターりしたいですね
Posted by kazuura at 2014年10月10日 22:15
ここまで来ると 雨とお友達…(笑)
同じ濡れるのでも雪はいいですよ!
汚れませんから。
雪中が待遠しいですね。
リビングの中がセレブなグッズで溢れてますね。
今度 お会いした時にはいろいろとプレゼンお願いします。
あっ 中蒜山まだ行ったことないです。
我が家から地味に時間掛かるんですよ。
1時間圏内とは羨ましい。
トイレ前がベストなんですね。
我が家が設営するときにはキャノピーを反対向きにしようと思います(爆)
同じ濡れるのでも雪はいいですよ!
汚れませんから。
雪中が待遠しいですね。
リビングの中がセレブなグッズで溢れてますね。
今度 お会いした時にはいろいろとプレゼンお願いします。
あっ 中蒜山まだ行ったことないです。
我が家から地味に時間掛かるんですよ。
1時間圏内とは羨ましい。
トイレ前がベストなんですね。
我が家が設営するときにはキャノピーを反対向きにしようと思います(爆)
Posted by kcy_f(こ-じ)
at 2014年10月10日 23:19

けんけん(ちゅう)
こんにちは^^
予報では雨とは言ってなかったのですが(^_^;)
台風は少し遅れる予報だったので、雨だけでしたね。
もう少しゆっくりしても良かったかもしれません。
天気の良い日に行きたいです(笑)
こんにちは^^
予報では雨とは言ってなかったのですが(^_^;)
台風は少し遅れる予報だったので、雨だけでしたね。
もう少しゆっくりしても良かったかもしれません。
天気の良い日に行きたいです(笑)
Posted by akisan33
at 2014年10月11日 09:32

Tsuneさん
こんにちは^^
皆さんつるやに行かれてますよね~。
私はちょくちょくお世話になっていたのですが、
嫁さん、つるや初めてだったので気になっていたみたいです(笑)
芝は凄くいい感じでしたよ。
トイレも近くて完璧です(笑)
雨キャンプ、ゆっくり出来るから癖になりそう(爆)
こんにちは^^
皆さんつるやに行かれてますよね~。
私はちょくちょくお世話になっていたのですが、
嫁さん、つるや初めてだったので気になっていたみたいです(笑)
芝は凄くいい感じでしたよ。
トイレも近くて完璧です(笑)
雨キャンプ、ゆっくり出来るから癖になりそう(爆)
Posted by akisan33
at 2014年10月11日 09:43

おがじゃさん
こんにちは^^
蒜山はほぼ一日雨でしたよ(^_^;)
でしょ!!
かっこええんっすよ(爆)
展示はなかなかしてないけど、
頼んでおけば張ってくれると思いますよ(^^)
中蒜山、初めてでしたが良いですよ♪
これからも良い時期ですよ!!
こんにちは^^
蒜山はほぼ一日雨でしたよ(^_^;)
でしょ!!
かっこええんっすよ(爆)
展示はなかなかしてないけど、
頼んでおけば張ってくれると思いますよ(^^)
中蒜山、初めてでしたが良いですよ♪
これからも良い時期ですよ!!
Posted by akisan33
at 2014年10月11日 10:15

ハル風さん
こんにちは^^
一番いい場所なんですが、景色が。。。(笑)
ストーブの時期に突入!!
うどんにおでんと活躍してくれますね♪
今週末、のろのろ台風なので土日であれば行けそうですね!
我が家は行事のため我慢の日々が続きます(>_<)
こんにちは^^
一番いい場所なんですが、景色が。。。(笑)
ストーブの時期に突入!!
うどんにおでんと活躍してくれますね♪
今週末、のろのろ台風なので土日であれば行けそうですね!
我が家は行事のため我慢の日々が続きます(>_<)
Posted by akisan33
at 2014年10月11日 10:42

hinahina*さん
こんにちは^^
ついに中蒜山デビューです(^^)v
我が家は雨の中蒜山しか知りません。。
天気の日にいきたあなぁ(笑)
hinahina*家の夜は鍋だけではないような気が・・・
とにかく鍋の味はサイコー(^^♪
こんにちは^^
ついに中蒜山デビューです(^^)v
我が家は雨の中蒜山しか知りません。。
天気の日にいきたあなぁ(笑)
hinahina*家の夜は鍋だけではないような気が・・・
とにかく鍋の味はサイコー(^^♪
Posted by akisan33
at 2014年10月11日 10:52

のんた☆さん
そうなんです。
すごい確率なんですよ(>_<)
のんたさん以上のものを持っているかもしれません(笑)
でも、雨降ってもキャンプは良いですね~♪
11月に予定されてるんですね
その頃になると最低は1ケタ台になるかもしれませんね~(>_<)
つるやは県北ではメジャーなんですよ!!
お弁当に惣菜、食事も出来るお店です(^^)
蒜山インター降りてすぐにあるので寄り易いですよ(^^♪
そうなんです。
すごい確率なんですよ(>_<)
のんたさん以上のものを持っているかもしれません(笑)
でも、雨降ってもキャンプは良いですね~♪
11月に予定されてるんですね
その頃になると最低は1ケタ台になるかもしれませんね~(>_<)
つるやは県北ではメジャーなんですよ!!
お弁当に惣菜、食事も出来るお店です(^^)
蒜山インター降りてすぐにあるので寄り易いですよ(^^♪
Posted by akisan33
at 2014年10月11日 11:27

tyamisanさん
こんにちは^^
あいにくの天気でしたが、ゆっくりと過ごすことができて良かったですよ♪
最近、雨降りキャンプに慣れてきましたし(笑)
トイレが視界から外れるように設営すればバッチリ♪
何よりトイレが近いのが良いです(笑)
次こそは秋晴れを望みます!!
こんにちは^^
あいにくの天気でしたが、ゆっくりと過ごすことができて良かったですよ♪
最近、雨降りキャンプに慣れてきましたし(笑)
トイレが視界から外れるように設営すればバッチリ♪
何よりトイレが近いのが良いです(笑)
次こそは秋晴れを望みます!!
Posted by akisan33
at 2014年10月11日 11:32

kazuuraさん
こんにちは^^
キャンプ始めるまで、こんなに近くにキャンプ場があるとは思ってもいませんでした(^_^;)
始めた頃は遠くにばかりでしたが、最近は近くのほうが。。。(^_^;)
考えてみると恵まれてますね(^^)
おっと、O.P.P疑惑が・・・
はずれではないような(笑)
次回こそは!!で結構、繰り返しています。
何時になる事やらですね(^_^;)
こんにちは^^
キャンプ始めるまで、こんなに近くにキャンプ場があるとは思ってもいませんでした(^_^;)
始めた頃は遠くにばかりでしたが、最近は近くのほうが。。。(^_^;)
考えてみると恵まれてますね(^^)
おっと、O.P.P疑惑が・・・
はずれではないような(笑)
次回こそは!!で結構、繰り返しています。
何時になる事やらですね(^_^;)
Posted by akisan33
at 2014年10月11日 12:30

kcy_f(こーじ)さん
こんにちは^^
雨キャンプは意外に楽しいですよ!!!(笑)
汚れないのは良いですね~
雪中が待遠しい(^^♪
11月にはもう少しグッズが増えそう。
プレゼンするまでもなく、持たれている物ばかりかと(笑)
中蒜山良いですよ~
雪中も出来るみたいです(^^♪
キャノピーは反対向きで!
もしくは斜めにして視界から外す!です(爆)
こんにちは^^
雨キャンプは意外に楽しいですよ!!!(笑)
汚れないのは良いですね~
雪中が待遠しい(^^♪
11月にはもう少しグッズが増えそう。
プレゼンするまでもなく、持たれている物ばかりかと(笑)
中蒜山良いですよ~
雪中も出来るみたいです(^^♪
キャノピーは反対向きで!
もしくは斜めにして視界から外す!です(爆)
Posted by akisan33
at 2014年10月11日 12:42

こんばんはです!遅ればせながら...
一つ確認させて下さい!!
こちらのキャンプ場。
お手洗いが少しアレってブログで見た事がありますが、
実際はいかがでしたでしょうか?
O.P.P持ちとしては非常に重要な事なので...(笑)
一つ確認させて下さい!!
こちらのキャンプ場。
お手洗いが少しアレってブログで見た事がありますが、
実際はいかがでしたでしょうか?
O.P.P持ちとしては非常に重要な事なので...(笑)
Posted by ゆうにん at 2014年10月13日 18:22
ゆうにん
こんばんは^^
私も遅ればせながら(>_<)
お手洗いのほうは、洋式水洗で全く問題ありません。
ですが、冬は水が止まるらしく洋式水洗が使用不可に(^_^;)
そうなると、女性の方にとってはちょっとキツイかも。。。
私は・・・問題ありませんよ!!(笑)
こんばんは^^
私も遅ればせながら(>_<)
お手洗いのほうは、洋式水洗で全く問題ありません。
ですが、冬は水が止まるらしく洋式水洗が使用不可に(^_^;)
そうなると、女性の方にとってはちょっとキツイかも。。。
私は・・・問題ありませんよ!!(笑)
Posted by akisan33
at 2014年10月17日 21:44

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。