2014年05月28日
Nature Meeting 2014 WEST
備北オートビレッジで開催された「Nature Meeting 2014 WEST」に参加してきました
INは9時半からと超お得
ですが、毎週土曜日は長女の陸上の練習があるので、1時から行われるダッチ講習会に照準を合わせて出発です
我が家からは中国道をひたすら西へ向かい約1時間30分の道のり
何度か行った事のあるキャンプ場なので難なく到着です
受付を終わらせると参加賞を頂けました
参加費は要らないのに参加賞が貰えるなんて太っ腹です
この他にもカタログなども入ってました

今回のサイトは初のフリーサイト「F-1」!!
ですが、ハゲハゲ~

更に、この時期には毛虫さんが大量発生
キモイので1匹だけ(>_<)
「F-1」サイトは木が3本くらいあり、どこからともなく・・・

頭上に注意を払いながら
とにかく恒例の

そうこうしてる間にイベント開催の放送が
ダッチ教室の開催!!
何か変な持ち方

下ごしらえの後はダッチへ(^O^)

後はひたすら待つのみ

でも、その待ち時間もユニフレームは飽きさせません!!
岩手切炭の掴み取り競争!!
制限時間内に袋に入れた炭はもちろん頂けます

チビッ子の時は親にスタッフに大忙し(笑)

それから、ネイチャーストーブ湯沸し選手権!!
シェラカップの水を沸騰させるまでの時間を競います

ネイチャーストーブ初体験でしたが、これはハマりそうです(^^♪
小枝をパキパキやりながら、ずっと遊んでしまいそう(笑)
子供の火遊びにも良いのかななんて思います(^^)
さらに、焼きリンゴ教室


そして、忘れかけてた頃に・・・
チキン
写真が残念ですが、
実際は超美味そうだったんですよ~(T_T)
もちろん、味もいけてましたよ!!!

そして、チキンに夢中になっている間に続いては・・・
焼きリンゴ

程よい甘さでこれまた美味かった~
長いですが続けていきます

INは9時半からと超お得

ですが、毎週土曜日は長女の陸上の練習があるので、1時から行われるダッチ講習会に照準を合わせて出発です

我が家からは中国道をひたすら西へ向かい約1時間30分の道のり

何度か行った事のあるキャンプ場なので難なく到着です

受付を終わらせると参加賞を頂けました

参加費は要らないのに参加賞が貰えるなんて太っ腹です

この他にもカタログなども入ってました

今回のサイトは初のフリーサイト「F-1」!!
ですが、ハゲハゲ~

更に、この時期には毛虫さんが大量発生

キモイので1匹だけ(>_<)
「F-1」サイトは木が3本くらいあり、どこからともなく・・・

頭上に注意を払いながら
とにかく恒例の

そうこうしてる間にイベント開催の放送が

ダッチ教室の開催!!
何か変な持ち方

下ごしらえの後はダッチへ(^O^)
後はひたすら待つのみ

でも、その待ち時間もユニフレームは飽きさせません!!
岩手切炭の掴み取り競争!!
制限時間内に袋に入れた炭はもちろん頂けます

チビッ子の時は親にスタッフに大忙し(笑)
それから、ネイチャーストーブ湯沸し選手権!!
シェラカップの水を沸騰させるまでの時間を競います

ネイチャーストーブ初体験でしたが、これはハマりそうです(^^♪
小枝をパキパキやりながら、ずっと遊んでしまいそう(笑)
子供の火遊びにも良いのかななんて思います(^^)
さらに、焼きリンゴ教室
そして、忘れかけてた頃に・・・
チキン

写真が残念ですが、
実際は超美味そうだったんですよ~(T_T)
もちろん、味もいけてましたよ!!!
そして、チキンに夢中になっている間に続いては・・・
焼きリンゴ
程よい甘さでこれまた美味かった~

長いですが続けていきます

一通りのイベントを楽しんでからサイトへ戻り夜のイベントまでの間はお風呂の後はまったり(^^)
というか・・・・
暑い(-_-)

そんな時はやはり!!!
そして、今回のイベントに山口から参加されている先輩ブロガーkoutarouさんがフリーサイトに
お邪魔しま~す

核の違いが飲み物に出てます
突然のお邪魔でしたが、快く受けてくれて夕食までの少しの間でしたがお話をすることが出来ました(^^♪
そして、サイトに帰ると嫁さんに「夕食前の忙しい時にお邪魔して」って怒られました
夕食前の忙しい時にお邪魔してすいませんでした(>_<)
夕食後、いよいよ夜の部が始まります

まずは、外れ無しの抽選会!!!
外れ無しの文句に大興奮(^^♪
そして当たった品物は・・・
2014年の新製品・・・・・
「ケースbyケース」

その名前のとおり、何を入れても良いのですが、逆に迷ってしまいます(笑)
その後は闇市
皆さんのダッシュの良さにはかなわず、出遅れてしまいましたが
ポールを2本・焼き網・カラー自在(赤色)・張り綱4本(自在付き)を何とかゲット(^^♪
総額1,300円・・・
安っ!!!
その後は焚き火タイムでまったりと、
偶然、お隣に座られていた「karenさん」とお話も出来ました(^^♪
そして、お酒にビール、つまみを頂きスタッフの方とお話をしてあっという間の21時に解散

サイトに帰ってからはkoutarouさんをお誘いして焚き火を
全く写真なし・・・
なぜだ~~!!
とにかく、
幕のこと、道具のこと、カメラ・・・いろいろな話を聞くことが出来て楽しかった~
気の利いたつまみも出せませんでしたが、ゆっくりお話しができました
翌朝。
天気は曇りですが、今日も暑くなりそうです(^^♪

記念写真の前にはサプライズのじゃんけん大会が
賞品は1位のみでしたが、ソロテントの「コッテン」
じゃんけんの弱さが発覚しているakisanは当然のように早々と脱落、頼みの綱の子ども達も敢無く敗退。
残念でしたが最後の最後まで盛り上がるイベントがあって本当に最後まで楽しませてもらいました
そして、帰りにダッチ3兄弟せんべいを購入。
次のキャンプに向けてのおやつにと・・・

チェックアウト後は公園で夕方まで満喫して帰宅しました
最後に、koutarouさん、karenさん^^
今回のイベントを通じてお会いした皆さん、そしてお世話をしてくださったスタッフの皆さん、
いろいろとありがとうございました
また、どこかでお会いした時には宜しくお願いします(^O^)
というか・・・・
暑い(-_-)
そんな時はやはり!!!
そして、今回のイベントに山口から参加されている先輩ブロガーkoutarouさんがフリーサイトに

お邪魔しま~す

核の違いが飲み物に出てます

突然のお邪魔でしたが、快く受けてくれて夕食までの少しの間でしたがお話をすることが出来ました(^^♪
そして、サイトに帰ると嫁さんに「夕食前の忙しい時にお邪魔して」って怒られました

夕食前の忙しい時にお邪魔してすいませんでした(>_<)
夕食後、いよいよ夜の部が始まります

まずは、外れ無しの抽選会!!!
外れ無しの文句に大興奮(^^♪
そして当たった品物は・・・
2014年の新製品・・・・・
「ケースbyケース」
その名前のとおり、何を入れても良いのですが、逆に迷ってしまいます(笑)
その後は闇市

皆さんのダッシュの良さにはかなわず、出遅れてしまいましたが
ポールを2本・焼き網・カラー自在(赤色)・張り綱4本(自在付き)を何とかゲット(^^♪
総額1,300円・・・
安っ!!!
その後は焚き火タイムでまったりと、
偶然、お隣に座られていた「karenさん」とお話も出来ました(^^♪
そして、お酒にビール、つまみを頂きスタッフの方とお話をしてあっという間の21時に解散

サイトに帰ってからはkoutarouさんをお誘いして焚き火を

全く写真なし・・・
なぜだ~~!!
とにかく、
幕のこと、道具のこと、カメラ・・・いろいろな話を聞くことが出来て楽しかった~

気の利いたつまみも出せませんでしたが、ゆっくりお話しができました

翌朝。
天気は曇りですが、今日も暑くなりそうです(^^♪
記念写真の前にはサプライズのじゃんけん大会が

賞品は1位のみでしたが、ソロテントの「コッテン」

じゃんけんの弱さが発覚しているakisanは当然のように早々と脱落、頼みの綱の子ども達も敢無く敗退。
残念でしたが最後の最後まで盛り上がるイベントがあって本当に最後まで楽しませてもらいました

そして、帰りにダッチ3兄弟せんべいを購入。
次のキャンプに向けてのおやつにと・・・

チェックアウト後は公園で夕方まで満喫して帰宅しました

最後に、koutarouさん、karenさん^^
今回のイベントを通じてお会いした皆さん、そしてお世話をしてくださったスタッフの皆さん、
いろいろとありがとうございました

また、どこかでお会いした時には宜しくお願いします(^O^)
Posted by akisan33 at 23:02│Comments(21)
│備北オートキャンプ場
この記事へのコメント
こんばんは~★
ユニのイベント参加されていたんですね
こんなイベントあったの知らなかったです。。。
しかも すごいお得なイベントですね!
ケースbyケース羨ましいな^^
ユニのイベント参加されていたんですね
こんなイベントあったの知らなかったです。。。
しかも すごいお得なイベントですね!
ケースbyケース羨ましいな^^
Posted by しゅん
at 2014年05月28日 23:46

先日はお世話になりました&お疲れ様でした!
いや~今回参加してユニフレームが大好きになりました。
まずゲストを楽しませようとする姿勢が素晴らしいですね。
営業係長もゲットできたので普及活動に勤しもうと思います!
しかし夕方までゆっくりされたとは羨ましい・・・
私は写真撮影までに完全撤収・・・
悔しいので今週も出撃しようと目論んでます・・・(笑)
またよろしくお願いいたします~♪
いや~今回参加してユニフレームが大好きになりました。
まずゲストを楽しませようとする姿勢が素晴らしいですね。
営業係長もゲットできたので普及活動に勤しもうと思います!
しかし夕方までゆっくりされたとは羨ましい・・・
私は写真撮影までに完全撤収・・・
悔しいので今週も出撃しようと目論んでます・・・(笑)
またよろしくお願いいたします~♪
Posted by koutarou
at 2014年05月29日 00:21

こんばんは^_^
ちょっと話が飛んで飛んでで、突っ込みにくいやないですか(笑
ユニのイベント?
ビクセンが協賛?
参加賞の真ん中と後ろの青いのは??
ちょっと話が飛んで飛んでで、突っ込みにくいやないですか(笑
ユニのイベント?
ビクセンが協賛?
参加賞の真ん中と後ろの青いのは??
Posted by kazuura at 2014年05月29日 00:25
おはようございます。
ユニのイベントキャンプ、初めて知りましたよ。
色々と考えられた楽しそうなイベントが沢山ですね。
ネイチャーストーブは以前から気になってましたが、
最後のダッチ3兄弟おせんべいのほうが・・・。
さて、どこのショップに売ってるの?
ユニのイベントキャンプ、初めて知りましたよ。
色々と考えられた楽しそうなイベントが沢山ですね。
ネイチャーストーブは以前から気になってましたが、
最後のダッチ3兄弟おせんべいのほうが・・・。
さて、どこのショップに売ってるの?
Posted by Tsune
at 2014年05月29日 05:56

レポお疲れ様です。
このイベント知ってたんですが
日曜日が運動会で断念したんですよ(泣)
お知り合いの方も多数参加されてたので
ホント残念で仕方ありません。
参加賞からして凄いですね!
フリーサイトのサイト料と利用料と比べてどうなの?って感じ
でもユニフレームは自社の強味をよく理解し
時間配分などもよか考えられたプログラムになってますね。
次回(2年後?)行けるといいなぁ~
F-1の芝は残念でしたね。
でも、木陰が沢山あって過ごし易いサイトだと思います。
電源不要な季節はフリーサイトがオススメですよ。
このイベント知ってたんですが
日曜日が運動会で断念したんですよ(泣)
お知り合いの方も多数参加されてたので
ホント残念で仕方ありません。
参加賞からして凄いですね!
フリーサイトのサイト料と利用料と比べてどうなの?って感じ
でもユニフレームは自社の強味をよく理解し
時間配分などもよか考えられたプログラムになってますね。
次回(2年後?)行けるといいなぁ~
F-1の芝は残念でしたね。
でも、木陰が沢山あって過ごし易いサイトだと思います。
電源不要な季節はフリーサイトがオススメですよ。
Posted by kcy_f(こ-じ)
at 2014年05月29日 12:24

こんにちは~。
へぇ、こんなイベントがあったんですね!知らなかったです。
しかもかなり楽しそう♪
次回機会があれば、ぜひ参加してみたいです。
ダッチ3兄弟せんべい、「新潟」って文字が見えますが、どこに
売ってるんですか??
へぇ、こんなイベントがあったんですね!知らなかったです。
しかもかなり楽しそう♪
次回機会があれば、ぜひ参加してみたいです。
ダッチ3兄弟せんべい、「新潟」って文字が見えますが、どこに
売ってるんですか??
Posted by のんた☆
at 2014年05月29日 12:44

しゅんさん
こんばんは^^
私もユニのイベントの事は知らなくて、
koutarouさんのブログを見て知ったんですよ(^^)
参加して損はないイベントですよ!!
すべてタダですから(笑)
ケースbyケースまだ何入れるか決まってないんですよ。。
何かないですかね~(>_<)
こんばんは^^
私もユニのイベントの事は知らなくて、
koutarouさんのブログを見て知ったんですよ(^^)
参加して損はないイベントですよ!!
すべてタダですから(笑)
ケースbyケースまだ何入れるか決まってないんですよ。。
何かないですかね~(>_<)
Posted by akisan33
at 2014年05月29日 22:03

お疲れ様でした♪
まさか・・・ブロガーさんとは知らず、
ちゃんと自己紹介もせずに失礼しました(^^;
ユニイベントは楽しかったですね~。
参加費用もいらないのに充実した内容で、親子で楽しめました(^^)
お互いに毛虫には泣かされたようですね。
我がサイトも気付いたら居て、ギャーーーでした!
それだけ自然がいっぱいと言えばそうなんですが、
毛の生えたムシはかなり苦手です(/_;)
お気に入り頂戴させてくださいね♪
まさか・・・ブロガーさんとは知らず、
ちゃんと自己紹介もせずに失礼しました(^^;
ユニイベントは楽しかったですね~。
参加費用もいらないのに充実した内容で、親子で楽しめました(^^)
お互いに毛虫には泣かされたようですね。
我がサイトも気付いたら居て、ギャーーーでした!
それだけ自然がいっぱいと言えばそうなんですが、
毛の生えたムシはかなり苦手です(/_;)
お気に入り頂戴させてくださいね♪
Posted by karen
at 2014年05月29日 22:18

koutarouさん
こんばんは^^
こちらこそ、お世話になりました!!
すごいイベントでしたね~(^O^)
たしかに、イベントの組み立て方が上手いなって感じました。
そうでした!
営業係長就任おめでとうございます!!
普及活動の成果か、
フラップが気になって気になって(笑)
今週末も出撃ですか(^O^)
係長の行動力には頭が下がります
Tシャツ&極レアアイテムはお忘れなく!!!
こんばんは^^
こちらこそ、お世話になりました!!
すごいイベントでしたね~(^O^)
たしかに、イベントの組み立て方が上手いなって感じました。
そうでした!
営業係長就任おめでとうございます!!
普及活動の成果か、
フラップが気になって気になって(笑)
今週末も出撃ですか(^O^)
係長の行動力には頭が下がります
Tシャツ&極レアアイテムはお忘れなく!!!
Posted by akisan33
at 2014年05月29日 22:27

kazuuraさん
あら、突っ込みにくかったですか~(笑)
2年に一度開催、「Nature Meeting 」良かったですよ!!
ビクセンもカタログと商品が並んでたので協賛だったと思います。
真ん中の奴は「ウォーター・スティックライト」
水をいれたらマグネシウムと反応して発光するみたいです。
後ろの青いのは、ユニのバンダナです。
最後は参加者全員で身に着けて記念写真とりましたよ(^O^)
あら、突っ込みにくかったですか~(笑)
2年に一度開催、「Nature Meeting 」良かったですよ!!
ビクセンもカタログと商品が並んでたので協賛だったと思います。
真ん中の奴は「ウォーター・スティックライト」
水をいれたらマグネシウムと反応して発光するみたいです。
後ろの青いのは、ユニのバンダナです。
最後は参加者全員で身に着けて記念写真とりましたよ(^O^)
Posted by akisan33
at 2014年05月29日 22:42

Tsuneさん
こんばんは(^^)
ユニのイベントキャンプは私も知りませんでしたが、
2年に1度のイベントらしく運が良かったです(^^)
とても参加費無料とは思えない内容のイベントで、
次回もあれば行きたいなと思ってます。
ネイチャーストーブは楽しいですよ!
気になるアイテムの上位に入ってきましたよ(^^♪
ダッチ3兄弟おせんべいはイベント限定のアイテムらしく、
残念ながら通常は販売されていないみたいです(^_^;)
こんばんは(^^)
ユニのイベントキャンプは私も知りませんでしたが、
2年に1度のイベントらしく運が良かったです(^^)
とても参加費無料とは思えない内容のイベントで、
次回もあれば行きたいなと思ってます。
ネイチャーストーブは楽しいですよ!
気になるアイテムの上位に入ってきましたよ(^^♪
ダッチ3兄弟おせんべいはイベント限定のアイテムらしく、
残念ながら通常は販売されていないみたいです(^_^;)
Posted by akisan33
at 2014年05月29日 22:55

kcy_f(こーじ)さん
こんばんは(^O^)
運動会では仕方ないですね(>_<)
ユニの部長さんも運動会だったみたいで、
家族からかなりのブーイングのなか来られたらしいですよ(^_^;)
イベントはホントによく考えられていて、
参加者が飽きないように組み立てられていました(^^♪
我が家も次回の応募決定のイベントです!
近県であればと期待してます♪
F-1は言われる通り木陰が沢山あって良いサイトで、
お気に入りになりそうです(^^)
一番は時期的に仕方ないんですが、
毛虫さんの大群が・・・(>_<)
こんばんは(^O^)
運動会では仕方ないですね(>_<)
ユニの部長さんも運動会だったみたいで、
家族からかなりのブーイングのなか来られたらしいですよ(^_^;)
イベントはホントによく考えられていて、
参加者が飽きないように組み立てられていました(^^♪
我が家も次回の応募決定のイベントです!
近県であればと期待してます♪
F-1は言われる通り木陰が沢山あって良いサイトで、
お気に入りになりそうです(^^)
一番は時期的に仕方ないんですが、
毛虫さんの大群が・・・(>_<)
Posted by akisan33
at 2014年05月29日 23:13

のんた☆さん
こんばんは^^
良いイベントですよ!!
楽しめること間違いないと思います(^^♪
次回はぜひ行きましょう!
我が家、次回も間違いなく応募しますよ~。
ただ、近県での開催を願ってます(^_^;)
ダッチ3兄弟せんべいは、イベント限定のアイテムで
通常は非売品らしいです(>_<)
こんばんは^^
良いイベントですよ!!
楽しめること間違いないと思います(^^♪
次回はぜひ行きましょう!
我が家、次回も間違いなく応募しますよ~。
ただ、近県での開催を願ってます(^_^;)
ダッチ3兄弟せんべいは、イベント限定のアイテムで
通常は非売品らしいです(>_<)
Posted by akisan33
at 2014年05月29日 23:24

karenさん
こんばんは!!
こちらこそ
自己紹介できず失礼しました(>_<)
いや~楽しかったですね~♪
参加費タダであれだけの内容のイベントは他には無いですよね(^^)
そおいえばkarenさんのサイトにも大木が一本ありましたね(^_^;)
我が家もタープにフライにと気が付けば目の前にぶら下がってたりと・・・
気持ちの良いものではありませんね(>_<)
お気に入りありがとうございます!
私もお気に入り頂戴させていただきます(^^♪
こんばんは!!
こちらこそ
自己紹介できず失礼しました(>_<)
いや~楽しかったですね~♪
参加費タダであれだけの内容のイベントは他には無いですよね(^^)
そおいえばkarenさんのサイトにも大木が一本ありましたね(^_^;)
我が家もタープにフライにと気が付けば目の前にぶら下がってたりと・・・
気持ちの良いものではありませんね(>_<)
お気に入りありがとうございます!
私もお気に入り頂戴させていただきます(^^♪
Posted by akisan33
at 2014年05月29日 23:37

おはようございます!
参加費無料でここまでのサービス!
凄すぎますよね~(+o+)
次回は絶対に申し込みます!!
・・・ここまでサービスできるんなら、
焚き火テーブル値上げを我慢して欲しかったです...
参加費無料でここまでのサービス!
凄すぎますよね~(+o+)
次回は絶対に申し込みます!!
・・・ここまでサービスできるんなら、
焚き火テーブル値上げを我慢して欲しかったです...
Posted by ゆうにん at 2014年05月30日 07:47
ゆうにんさん
こんばんは(^^)
そうなんですよ!
すごいサービスの数々(^^♪
とても無料のイベントとは思えませんでした。
次回は是非!
焚き火テーブルの値上げは私もショックで、
スタッフの方についつい言ってしまいましたよ(^_^;)
こんばんは(^^)
そうなんですよ!
すごいサービスの数々(^^♪
とても無料のイベントとは思えませんでした。
次回は是非!
焚き火テーブルの値上げは私もショックで、
スタッフの方についつい言ってしまいましたよ(^_^;)
Posted by akisan33
at 2014年05月30日 22:28

こんばんは!
ユニのイベント、やっぱり楽しそうですねー!!
残念ながら日程が合わずに断念したのですが
やっぱり次回は参加したいなぁ~!!
それにしても飲み物の格の差に笑っちゃいました(笑)
あぁそろそろキャンプに行きたくってウズウズ・・・
ユニのイベント、やっぱり楽しそうですねー!!
残念ながら日程が合わずに断念したのですが
やっぱり次回は参加したいなぁ~!!
それにしても飲み物の格の差に笑っちゃいました(笑)
あぁそろそろキャンプに行きたくってウズウズ・・・
Posted by hinahina*
at 2014年05月31日 01:05

hinahina*さん
こんばんは^^
楽しかったですよ~!
日程が合わなかったのは残念ですね~(>_<)
次回の開催は2年後ですし、何処で開催されるかは不明。。
近県であることを願うばかりです(^^)
ウズウズ・・・
もう少しの辛抱です!
こんばんは^^
楽しかったですよ~!
日程が合わなかったのは残念ですね~(>_<)
次回の開催は2年後ですし、何処で開催されるかは不明。。
近県であることを願うばかりです(^^)
ウズウズ・・・
もう少しの辛抱です!
Posted by akisan33
at 2014年05月31日 23:11

ユニ行ってたんですね〜
いいなぁ(;´༎ຶД༎ຶ`)
あれからは子供達と休みが合わず
(´゚ェ゚)チーンです。
楽しそでいいなぁ
こっちでもユニのイベント
してくれたらなぁ
いいなぁ(;´༎ຶД༎ຶ`)
あれからは子供達と休みが合わず
(´゚ェ゚)チーンです。
楽しそでいいなぁ
こっちでもユニのイベント
してくれたらなぁ
Posted by 山ボーズ at 2014年06月07日 09:59
ユニ行ってたんですね〜
いいなぁ(;´༎ຶД༎ຶ`)
あれからは子供達と休みが合わず
(´゚ェ゚)チーンです。
楽しそでいいなぁ
こっちでもユニのイベント
してくれたらなぁ
いいなぁ(;´༎ຶД༎ຶ`)
あれからは子供達と休みが合わず
(´゚ェ゚)チーンです。
楽しそでいいなぁ
こっちでもユニのイベント
してくれたらなぁ
Posted by 山ボーズ at 2014年06月07日 10:00
山ボーズさん
こんばんは^^
ユニのイベントは良いですよ!
2年に一度のイベントですが関西の何処かってことなので、
広島であったのはラッキーでした(^^♪
前回がたしか三重だったと思います。
なので次は四国、九州の辺りかなと勝手に想像しています。。
休みが合わないのは辛いですね~(>_<)
思い切って休みを取ってリフレッシュも大事ですよ!!
こんばんは^^
ユニのイベントは良いですよ!
2年に一度のイベントですが関西の何処かってことなので、
広島であったのはラッキーでした(^^♪
前回がたしか三重だったと思います。
なので次は四国、九州の辺りかなと勝手に想像しています。。
休みが合わないのは辛いですね~(>_<)
思い切って休みを取ってリフレッシュも大事ですよ!!
Posted by akisan33
at 2014年06月11日 23:12

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。