ひさびさ~
久しぶりの出撃です
何とか行事も片付いてきて週末の余裕が出てきました(^O^)
まだ、卒園式に入学式と行事はありますが平日なので
今回出撃場所は、大佐山オートキャンプ場!!
嫁さんと子ども達は用事があるという事で、
初のakisanソロ・・・
と言うわけには。。。
ソロに憧れつつも基本ファミキャンです!!
後便で嫁さんと子供たちが来る前に設営を完了させて
一杯やらねば
本日のサイトは区画の4番です。
サイトには枯葉が沢山あって、クッション替わりには持って来いでした(^^♪
良く見ると不自然な穴がチラホラ・・・
おそらく
猪でしょう。。。
野性味溢れるキャンプ場です
早速、設営を開始します!
そして今回の記録はリビングまで設置して、
1時間35分!!
他の方々の記録は分からないのですが、中々の記録ではないでしょうか??
少なくとも、akisanの中では全て完成させての記録では最速です
シワシワですが(^_^;)
宜しければ
設置を完了させ、まずは恒例の一杯を
それと同時にSPケトルをデビューさせます
少し肌寒いのでお湯割りを・・・
今まではケトルを持っていなくて、鍋で゙お湯を沸かしていたので使用した感想は
超便利(^^♪
当たり前ですが(^_^;)
サイトにはakisan含め3組の方が来られてました
そうこうしてるうちに嫁さんと子ども達が到着して夕食の準備に取り掛かります。
本日の主役は勿論、
STAUBデビュー!!
以前、頂いたSTAUBおでんの味が忘れられずに満場一致でおでんに決定
マジで美味いおでんでした!!
大した時間をかけてなかったのですが、大根とかシミシミでヤバかったですね~
食事の後は定番となってるUNOタイム
更に、もう一つのイベントは
高級羽毛オフトン!!
設置はこんな感じ・・・
流石にダブルは大きいですね~
嫁さんと子供2人は充分に寝れる広さがあります
ちなみに右端の緑がakisanの3シーズン仕様の寝床です
注目の感想は、嫁さん曰く、
「キャンプで初めて朝まで熟睡出来た」そうです
逆に、それくらいの感想が無いと駄目ですよね~
ちなみに私も
朝まで熟睡(爆)
もし、akisanがオフトンで寝たら現実に帰って来れないかもしれません・・・(笑)
朝食は昨晩のおでん、目玉焼き乗っけご飯、えのきのホイル蒸し
天気も良かったので外に移動してまったり
乾燥撤収に向けてのんびりと過ごすことが出来ました
やっぱり楽しいな~
久しぶりのキャンプを堪能しました
あなたにおススメの記事
関連記事