ほおずき①

akisan33

2013年12月11日 00:13

akisan家の幕内ランタンは「ほおずきユニのUL-X」を使用してます


UL-Xは、akisan家が購入した初めてのランタンなんです
理由は、CB缶仕様で使い勝手が良くて初心者でも抵抗なく使える。
それと、240Wの照度があるというところ。。。
実際には明るくは感じません(^_^;)


明る過ぎても・・って所はありますが、やはりホワイトガソリンには敵いませんね~



そして、「ほおずき」です。

LED仕様で結構、明るいんです

それと、シリコンシェードなので運搬する時でも、
あまり気を遣わなくてすむので気に入ってるアイテムの一つです


ですが、




ただ、一つだけ気になるのが



電池の消耗!!



取説では、HIで8時間の連続使用が可能とありますが、
実際に使用してみて、ホントに8時間もっているのか??
おそらくは、一番良い状態で8時間・・・  
通常、8時間はもたないというのが世の常

新品電池を入れても、2回目のキャンプではカラータイマーが点灯します。。。


他のLEDタイプは結構、長持ちするような気がするんですが・・・


いくら気に入っていても、ちょっと交換頻度が多い気がします。

何とか、外部電源の使用が出来ることをうまく利用できないかと・・・





そこで!





こんな物を用意してみました


単なる充電池(^_^;) & miniBケーブル。






とりあえず、充電して・・・   接続!!




ポチッ!! とな




見事、点灯





後は、何時間いけるか・・・???    です



そして、
約、3時間後・・・。


若干、暗くなってきたような気がします







更に、1時間後・・・。
写真はありませんが、完全に消えてしまいました

実験は、意外に早く終了

2200mAhが少ないのか・・・
それとも、普通の乾電池型充電池のほうが良いのか??





次回は・・・

こちらを試してみたいと思います


















それから、本日ある物が配達されてました。





中身の想像はつきます

恐いので、今は見ないことにします。。。



あなたにおススメの記事
関連記事